春日高校で叶える夢!
福岡県立春日高等学校の特徴
体育館の使用が快適で、卒業生も満足な環境です。
昭和62年度に卒業した方々にとって、特別な思い出があります。
春日高校での経験が、子どもたちの成長を支えています。
体育館のみ使用。バスケの試合2面出来る広さでした。お手洗いは綺麗ではなかった…。一車線が多く、線路・踏切もあって、周りは混みやすい印象。大野城駅の前にあります。
子どもが今春卒業しました。うちの子どもには相性が良かったのか、子どもは学校に感謝しています。決して陽キャという性格ではなく、やって行けるのか心配でした。勉強面では辛い時もありましたが、先生方や同級生に支えられ頑張れました。先生方は私には「生徒個人」で進路や将来、学校生活の展望を想像させ考えさせて、迷いや戸惑いがあれば親身に相談して下さったという印象です。(そうでもない先生も若干いますが)私も口コミを見て本当にこの学校で大丈夫か心配でしたが、春日高校とのご縁に感謝しています。合う、合わないはどうしてもあると思います。人に長所短所があるように、どの学校にも良い所いまいちな所はあるのかなと。
トゥース!!!!みんな!元気にしてるかな??俺はいつでもピンピンだぜ!!
昭和62年度に8回生として卒業しました。私の在学中は進学大はそれなりで、運動部も目立ちませんでした。最近は学業・運動部ともに有名に向上したらしいですね。若い人と話して「春日高校卒」というと決まって『頭いいんですね』と言われる。嬉しいが、僕は成績不良でした。
春日高校最高。本当に感謝。理数系が得意で文系科目が苦手だったため、理系科目は予習を、文系科目は復習中心で毎日継続して行ったことは大きな力となった。生徒会執行部として春日祭と大運動会を運営できたことは最高の思い出となった。高校受験に関しては、中学の時は塾に通えず不安もあったが、過去問10年分を反復して苦手を潰していくことができた。
正直この高校を卒業して思ったことは、星1つつける価値もないと思います。行っても何も学べないし、ある程度友達ができたとしてもつまらない毎日を過ごすだけです。教師は立場を利用して生徒のプライベートを侵害したりいい教師と言えるのは1人2人です。ほとんど性格がひんまがった教師ばかりで青春漫画のようなあんなことやこんなことは全然できません。ほんとに自称進学校。the自称進学校。口だけの学校という感じです。もし、今春日高校に、進学を考えてる人がいたら絶対にやめた方がいいと思います。1度考えてから他の高校に進んだ方がいいと思います。
マジでこんほうがいい。
ここの生徒はおとなしく丁度よい、と教師間での人気校。先生方に都合の良い高校。近くに公園もあるし、ノンビリー。生徒にとってどうかは、分からない。
春日高校で本当に良かった。
名前 |
福岡県立春日高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-574-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

卒業生の親です。どの高校にも賛否両論あると思いますが、うちの子供にはあっていたようです。楽しく三年間、部活と勉強に取り組むことができたようです。どうなんだろうと思った所もゼロでは無いですが、最終的には感謝です。