種類豊富で楽しい!
ココイロカフェ 東大阪店の特徴
大盛オムライスやカルボミート君が絶品でボリューム満点です。
豊富なメニュー選びが楽しく、決めるまでの時間が待ち遠しいです。
平日ランチは大変お得で、数量限定のデザートも見逃せません。
穴場。お料理は美味しいが提供時間がかかる。メニュー数は多いので楽しい★ただ古い。駐車場は廃墟並み。もう少し清潔感がほしいところで、外のオブジェも直視することができない。店内の座るところもボロボロ。席もテーブル以外ホコリがきになります。お料理のボリュームはステキ!苦手なものまでシステム上に入力できる。2000円もあればデザートまでいけます!
とにかく楽しい。安くてボリュームもある。でもおいしくはない。ランチは混んでいるようでしたが週末の夜でも空いています。妻や子供はとても気に入ってました。美味しいとも言ってました。
量が多くてコスパ良いかと思いましたが、食べるとそれなりに値段は高くなりますね。個室みたいな感じなのでゆっくりするには良いかも。味は普通でした。比較的量と価格で売り出してるので接客は期待してませんでしたが、最近の飲食店の中ではかなり丁寧な接客をされているなと思いました。また、違った定食を食べに伺ってみたいと思います。
一言で言うなら個室で区切られたファミレス。家族連れが多い。個室使用なので、声は聞こえるが気にならない(^^)。料理はリーズナブルでお得感あり。メニューと料理の見た目は違う。4人くらいで来て、パーティセット頼んでシェアしながらワイワイ楽しむのに丁度良さげ。内装はトロピカル狙いのちょっと訳がわからない宇宙でした。
雰囲気がなかなか良い店でした。カーテンで仕切られて個室のようになるので、一人で行ってもゆっくりできます。料理の種類が半端なく多く、また来て色々食べてみたい!と思える店でした。初めてだったので無難に唐揚げを食べたのですが、すごく普通の味でした。コスパは普通でした。ハンバーグ系が人気が高いようです。あとマウンテンのような色物の、メニューもおいてあるのがポイントたかいです。ピラフショコラが、気になりました。
ゴリラが迎えてくれる、店内は不思議な空間が広がっているお店です。昔のファミリーレストラン風の洋食のお店ですが、お料理の名前もクセが強いです🤣。結局ベタなケチャップオムライスを頼んでみました。ケチャップが強い🤣ですが、具は弱い?(ほとんど具なしケチャップライス)です。アーリオオーリオは、和風ダシ??のお味です。人数もいないのにデカ盛りを頼むと撃沈します。ノリで頼まぬよう気を付けてください。座席は個室風に区切られ、タブレットで注文します。駐車場があり、夜間も開いているので、重宝したいですね。
【夢のコラボ! デミの海にトンカツとオムライスが溺れる】トンカツ、オムライス、唐揚げ、サラダ、ドリンクまで付いてくるカオスなセット◇注文品名: 「限定日替りランチ」•とにかく味が濃い!ボリュームも合格点!そして低価格。オムライスは具材なしだが、デミグラスソースに合う軽い味付けはされており、まずますの美味しさ。トンカツは予想通りの安っぽい味。だが、それがいい!あくまでオムライスの引き立て役なので十分に役目を果たしている。この2つの組み合わせで十分な満足感。おまけポジの唐揚げも口の中の味変にいい仕事をしている。サラダもさっぱりと口の中のリフレッシュに一役かっている。全て食べ終えたときには素晴らしい幸福感に包まれる。個々の味については雰囲気込みの評価。繊細な味やハイクオリティさを求めてはいけない。以前に他店舗でタブレットからオーダーしたがメニューが豊富すぎて決定するまで時間がすごくかかった。今回は勧められるまま日替りをチョイス。選ぶのも楽しみだが、日替わりはお得感もあって別の楽しみがあった。◇総評として•コスパ:良し•店舗の雰囲気:カーテンで仕切られ半個室が良い•再訪について:あり◇今回の訪問状況•訪問日時:平日12:30•目的:ランチ•利用金額:950円 税込1,045円•支払方法:現金(スマホ決済可能だった)
ボリュームが凄い!チャーハン類、パスタ類は通常のメニュー料金+300円〜450円とんでもない量が出てきます。飲み物も種類豊富10年ぶりに行きましたが各席はカーテンで仕切られていて、ゆっくり食事が楽しめます。パスタ、チャーハン、オムライスを注文しましたが、味は普通でした。
大盛オムライスのお店があるとの情報を聞きつけて訪問。メニューといい店内の装飾といい、「BabyFace」チェーンとそっくりで入ったお店を間違えたのかと思いました。wお店の外観は古いですが、中は問題なく良好な状態に整備されています。駐車場もあって便利。全席がカーテンで仕切られる半個室状態ですので、落ち着いて食事ができました。友人と2人で訪問し、・世界のへそ(オムライス+鶏胸肉1枚)・ルパン三世のミートボール(パスタ)を注文。「ルパン三世のミートボール」を含め、「版権大丈夫!?」と思うようなメニュー名がちらほらあって楽しかったです。w注文は全てタッチパッド。会計は注文に使ったタッチパッドをレジに持って行く形式。1人1500円ほどで食べきれないほどの量となり、コスパは宇宙でした。パスタもオムライスの米も、真ん中に芯の有る歯ごたえで、個人的には凄く好みです。ミートボールも柔らかいものを想定していましたが、かなりしっかりとした密度の高い肉団子でびっくり。量が多いですので、味変調味料が各テーブルにあると、なお良かった気がしますね。次回はデザートにも挑戦してみたいです。
名前 |
ココイロカフェ 東大阪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-980-1233 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

メニューが豊富すぎて頼むのに一苦労する😂定番メニューから変わり種まで、本当に種類が多いし、ネーミングセンスも相まって見てるだけでも楽しいです!家族連れの子供から、学生グループ、大人まで皆さん楽しめます。カーテンで仕切られた半個室テーブルと、奥にはお座敷もあります。階段下には数が少なくなってきたスタンド灰皿もあるので、喫煙者にとって少し嬉しいポイントかと。量も多く、その割にリーズナブルなのでリピしてます!!