朝イチから美味しいパン選び!
パンプティ Pain Petitの特徴
スパムフランスやツナトマトフランスなど、人気の惣菜パンが豊富です。
手頃価格で焼きたてパンが次々と並び、すぐに売り切れることもあります。
地元愛されるパン屋さんで、かわいい焼き菓子も取り揃えています。
2023年6月9日追記朝イチでも沢山のパンから選べます。(甘いパンが多いです)(^-^ アリガタイ――――調理パンの種類が多くて、選ぶのが楽しいパン屋さん。お昼時は入店待ちも発生するので、ご注意を(^^プリプリのエビカツのコッペパンサンド、美味しかったです~(^^
ここのパン屋さんは何を食べても美味しい!リピートしてます!なかでも枝豆u0026チーズにハマってます!
昨今オシャレパン屋さんが沢山ございますが、昔から変わらずに幸せになれるパン屋さんです。こちらのクロワッサンと初めてであった時の感動・・・しっかりと噛みしめるタイプの生地にフワっと小麦とバターの豊潤な香り、丁寧なお仕事に感嘆でございます。温かい心地の店内にほっこりいたします^^
小さなパン屋さんですが、どれも美味しそうなパンが並びます。人気店なようで、遅めな時間に行ったので売り切れが多かったです。また早めの時間に再訪したいです。
東林間の駅近く可愛い写真映えしてかつ美味しそうなパンがたくさん並んでいました♪惣菜パン、菓子パンをはじめ,種類が豊富スコーンベーコンエピ🥓 ¥205デニッシュ各種 ¥226焼きそばパン ¥194惣菜パン各種 ¥205クロワッサン🥐 ¥167チョココロネ ¥167などなどなどオススメは、揚げフランス ¥135外側は結構硬いのですが、中がもちっとしていて食感が面白いとおもいました。あんバターサンド¥226→微妙でした。バターの風味が弱く、あんこも至って普通、そしてパイ生地がパサパサで食べにくく、風味も良くはなかった印象です。見た目はステキです!塩パン ¥124→多分ショートニングかなにかの油脂ですので、風味がなく、ただただ脂っこいパンを口にしている感じでした。見た目はそそられました!アンチョビ ¥194→クロワッサン生地🥐はよかった(もう少し水分があればなお良いと思いました)ですが、アンチョビの量が少ない気がしたのでどこから食べてもアンチョビにたどり着くように成形した方が良いと思いました。五穀あんぱん ¥167→あんこたっぷりで贅沢したが、なんだかあんこがネチョネチョで微妙に感じてしまいました。
地元から(たぶん)愛されている小さなパン屋さん。お値段も普通。個人的なおすすめはアンパンです。
クロワッサン、サクサクで美味でした。
良心的な地元価格なのに味は本格的で美味しいです。種類も沢山あってすごいなと思います。クロワッサンは特に美味しいのでオススメです。
オープン当初とクロワッサンの風味が変わった気がします。クロワッサンは当初の方が好きだけど、それでも美味しいです。バリバリクロワッサンです。
名前 |
パンプティ Pain Petit |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-748-2226 |
住所 |
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間5丁目15−14 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スパムフランスやツナトマトフランスなど、フランスパンと惣菜パンのいいとこどり!みたいなパンが最高に美味しくて大好きです。生地の噛みごたえと小麦の風味を楽しみつつ、庶民的な惣菜パンの良さもあり…。はじめて「クロナッツ」を買ってみたら(上にアイシングとアーモンドが飾られていて、中にカスタードが入ってた。クロワッサン風ドーナツと書いてある)パイ風さくさく\u0026もちもち生地でこちらも絶品でした!