芝川の鷗穴で富士山眺望。
柚野公民館の特徴
柚野公民館近くの芝川で、珍しい鷗穴が見られます‼️
子供の茶道講座ではお辞儀やお抹茶の作法を学べます。
お寺からは富士山の美しい眺望が楽しめる立地です。
公民館まつりで見たのですが、子供の茶道講座があって、お辞儀の仕方やお抹茶の飲み方など作法や簡単なお点前を教えているようです。すごいと思いました!
ここの職員さんは親切だ!
楽しい講座もたくさんひらかれてます❗子供たちのいこいの場所にもなってます‼️
この近くにお寺があって、そこからの富士山の眺望が良いところです。
旧・芝川町役場です❗
綺麗にされている。
名前 |
柚野公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-66-0100 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/municipal_government/llti2b000000mnzo.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

柚野公民館の直ぐ近くに芝川が流れていて橋の上から非常に珍しい鷗穴(ポットホール)が見られます‼️季節によってではないかな…?と思いますが→枯れ草を取ればもっと見応えがある…のでは…?