桜と富士山、景色満喫ゴルフ。
富嶽カントリークラブの特徴
富士山を見ながらラウンドできる、贅沢なロケーションです。
綺麗に整備されたコースは戦略性が高く楽しめます。
キャディの教育が行き届いており、安心してプレーできます。
高速のインターからも近く、インターからゴルフ場まで車で5分ぐらいでつきます。富士山が映える素晴らしいゴルフ場でした。最新のカートナビが導入されており、コンペ盛り上がりました。基本キャディー付きのゴルフ場みたいですが、セルフでもラウンド出来るみたいです。キャディー付きのラウンドは、ラウンド終了後にゴルフシューズをキャディーさんが綺麗にしてくれます。コース状況は比較的フラットで、接待向きのゴルフ場ですね。各ホール長いので、戦略性の高さや砲台グリーンを攻略できませんでした。ゴルフ場のスタッフは素晴らしいです。
クラブハウスに併設された宿泊施設に前泊。夕飯を清水市内で済ませてから雨中21時過ぎにチェックインしましたが、ゴルフ場のお風呂に入れました。ツインのお部屋も広々快適。朝、目を覚まし外を見ると、眼前に朝焼けの富士山と朝露に濡れたグリーン。感激しました。朝食、焼きたての鯖や出汁のきいた味噌汁、美味しくいただきました。屋根付きのドライビングレンジ、「FUGAKU」の文字が入ったレンジボールで身体をほぐし、練習グリーンへ。こちらのコース特有の「富士山に向かって順芽」を確認。生憎の強風もスタートホールから下に行くにつれて弱まり、絶景を満喫しながらラウンド。名物のマグロ重でなくカレーライスにしましたが、懐かしさ溢れるお味。キャディさんのお陰でスコアも纏まり、大満足なラウンドでした。宿泊のコスパも良。
カートにモニターのナビが無いです。今時ビックリ。マグロ重は美味しいですが3850円。値段相応です。牛タンは微妙。食事は全体的に高め。近くで木を切ってるのかずっとうるさかったです。
綺麗に整備されて、気持ちよくラウンドできます。コースの難易度や距離も丁度いい。レストランやロッカールーム、風呂からの富士山を望める眺望は格別です。
初ラウンドで楽しく出来ました。距離もあり、次回はバックティーでやりたいですね。スタッフの皆さんもよーく挨拶してくれて、気持ちもラウンドも楽しく出来てよかった。
富士山を眺めながらラウンドしたいということでここを紹介してもらいました。クラブハウスから富士山の絶景を眺めスタートしました。各ホール必ず富士山が見え景観は最高です。コースも整備されトリッキーなホールはないので思い切ったショトがたのしめると思います。ただスタート2ホールは強風です。他のホールも微妙に風がありキャディさんに言われた距離をしっかり打ってもショートすることが多かったです。グリーンは芝目があり上り、下りとも芝目で転がりがまったく逆になることもあるくらいです。キャディさんがいないと芝目は読めません。苦戦したラウンドでしたが好天のもと富士山のもとで楽しくプレイできました。プレイ費は平日でしたが高いです。プレイの組は少なくガラガラのわりにスタッフは多いので人件費と富士山拝観料か加算されているのでしょう。
広々として気持ちが良い。グリーンは砲台で正確に打てないと弾き飛ばされる。コンディションは素晴らしいが傾斜と芝目を読むのは至難の業。奥につけると簡単に3パットとなる。手前から攻めるべし。富士山がとてもきれいに見えます。また、プロのキャディさんの仕事には脱帽です。難しいグリーンですが、キャディさんの言うとおりにパットを打てればポンポン入ります。また、ショットを失敗しても明るく場を盛り上げてくれます。レストランの食事もおいしいので胸を張って接待に使えます。
7月17日 前日は大雨警報でしたが、昼ごろから富士山もみえました。ブルーでまわりました。距離もあり、戦略性もあり、ショートの230ヤード打ち上げもあり最高でした。フェアウエーグリーンとても整備されており再度挑戦します。またキャディさんが、素晴らしい対応でした。
2回目の利用です。お昼に食べたラーメンが美味しかったので掲載いたします。注文したのはは担々麺です。スープは少しピリ辛でコクがあります○スープは飲み干してしまいました◎麺は中細縮れ麺でスープによく絡みます○青菜にニラが入ってます◎ネギが良いアクセントになってます◎そぼろ肉が非常に美味しい○山菜がセットで付いています○若干量は少ないかもしれません○ゴルフ場に行かないと食べられませんが完成度が高いと思います。ゴルフをやる方は食べてみてください。デザートも付いてきました○
名前 |
富嶽カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-65-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

富士山の近くの高級ゴルフ場!!東京から朝5時出発で2時間ちょいで到着しました。クラブハウスの佇まいから高級感が溢れ出てます。コース、グリーンのメンテナンスが行き届いていて綺麗なコースです。フェアウェイも広い方だと思います。冬のグリーンは固いし、メンテナンスがしっかりしてるので、さらに早い!朝のパター練習は必須。ラウンド中は至る所で富士山を眺めながらゴルフを楽しめます。お風呂からも富士山が観れるという最高のロケーションでした。A luxury golf course near Mount Fuji!! We departed from Tokyo at 5 in the morning and arrived in just over two hours.The clubhouse exudes luxury from its appearance.The course and greens are meticulously maintained, creating a beautiful setting. I believe the fairways are quite spacious as well. In winter, the greens are firm, and with thorough maintenance, they're even faster! Morning putting practice is a must.Throughout the round, you can enjoy golf while admiring Mount Fuji from various points on the course.The view of Mount Fuji from the bath was the ultimate highlight of the location.