涼やかな滝と猿顔岩。
銚子口の滝の特徴
整備された遊歩道があり、滝までアクセスが良好です。
駐車場は5台までの小規模で、混雑を避けやすいです。
滝周辺は涼しくて、夏の日差しからも気持ち良く逃れられます。
清水区の旧由比町の入山地区にある滝です。近くに数台の車が停められる駐車場があり、道路から滝近くの展望台までの距離もそう遠くないので夏場にお近くにお寄りの際は涼を求めて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。展望台までの遊歩道は比較的綺麗に整備されており高低差もそれほどありません。
滝までの遊歩道が歩きやすかった。通行止めで滝の下へは降りられませんでしたが、迫力は伝わってきました。景色がとても綺麗でした。
暑い日でしたが、滝の付近は涼しくて良かった👍途中の道は車には少し細いので注意です。
写真の「銚子口の滝駐車場」に行ってしまうと、自分のような“お気楽観光者”には全貌は拝めないようです。
滝の上流の岩が猿の顔に見えました賢そうな猿さんです😄
由比川を遡り、学校の向かいを山道へ入ってしばし。駐車場から少し下った(戻る)所に案内看板、下に下りる階段あり。車道の真下を駐車場方面更に進むと水音激しくなり、滝が。三段階程のスペースが出来ていて滝を眺められる。近隣の中ではちゃんとした滝、感。近くについでがあればオススメ!
駐車場5台迄。滝頭は駐車場から170m上の道路横。あとは自己責任です。駐車場直降り、下側遊歩道に行ってしまった、崩れて沢のみ。上側遊歩道に行き、上側五段を御拝観(落差20m)。階段降りて沢を渡渉し、下側五段御拝観(落差30m)。戻ったら下側の一段目右側と四段目流木が詰まって居ます。スパイク長靴と直昇降用にストック必要。2020.08.18狸位の瓜坊一頭を遊歩道で見ました。
数年前から土砂崩れで近くまで行けませんよ。
名前 |
銚子口の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024.1.13 遊歩道は途中壊れていて、遊歩道のみで展望台には行けませんでした。遊歩道の途中から河原へ出て上流へ向かうと、足を濡らすことなく滝の下、展望台下付近へ行けます。が、展望台は立入禁止になっていました。滝は岩をえぐるように水が流れていて、ダイナミックでした。