江坂のミシュラン2つ星、天ぷらの美味しさ!
旬彩天 つちやの特徴
産地を説明してくれるので食材に感謝する気持ちが湧きます。
予約がなかなか取れない人気のお店で期待が高まります。
カウンターでのランチは、特別感があり贅沢な時間を楽しめます。
産地を説明してくれるのがうれしい 予約がなかなか取れないお店ということで、楽しみにしてきました。 場所は住宅街のまんなかで、こんなところに?ってところです。 さて、お料理ですが、決してリーズナブルではありません。 高いです。 ただ、サービスや産地の確かさ、鮮度、旬のものを出すスタイルを考えると、この土地では妥当なのかもしれません。 琵琶湖のあゆ、香住の紅ずわい、山菜にごまどうふ。 目で耳で舌で楽しませてくれる天ぷらでした。 一品ずつ、産地やおいしい食べ方なんかを説明してくれるのが、天ぷら初心者にはうれしいですね。 締めの魚の照り焼き、ごはん、漬物が最高でした。 日本人だなっておもいますよね。 高いのでおいしくて当たり前ですが、細かな中居さんのサービスがとても気持ち良かったのと、大将のさりげないトークがとても印象に残った、また行きたいお店でした。
カウンターでのランチに行かせて頂きました。一つ一つ食材にこだわりを持っていらっしゃる何を食べても美味しい天ぷら。コースだと次に何が出てくるのかとわくわく感も楽しめる。旬の食材を使ってくれるので次にまた来たいと思う品々子持ち鮎を見せてくれるのもすごいです。天ぷらからご飯の〆に入る前に天ぷらのおかわりを聞いてくださるのでありがたい。でも十分な量が出てくるので今回は追加注文なしで〆のご飯へ。〆のご飯は天丼。コースの天ぷらとは何かが違いすごく食べやすく重たくなるかと思ってたがペロリと頂けました!飲み物がなくなった際に気づいてもらえず何度かこちらからお願いしました。
本日はこちらのお店旬彩展つちやさんにやってにました。こちらは定期訪問させていただいております。ランチはとてもお得です。しっかりとした和食もたべれますその後に天ぷらがきます八寸はどれもきれいでひきこまれますね。天ぷらはふわふわ系です。サクッととゆうよりかはふわっとなり中の蒸気がブワってきますこれが天ぷらの真髄って感じですね。表面はしっかり揚げられ中は蒸されている他にも胡麻豆腐など熱々な餡で臨場感がすごいです季節感を感じれる天ぷらがたくさんでてきます。最後はご飯ものとデザートまででてきます。15品以上でて料理は1万円くらいです。かなりお得なランチですね。ご馳走様でした。
🌟二つの天婦羅屋さんです。美味しく頂きました‼️
天ぷらはもちろん、それ以外の料理も抜群に美味いです。日本で一番美味しいと思ってます。
お昼にいただきました。2時間強かけて次々にお料理がでてきますが、どれをとっても美味しいものばかり。特に香住の蟹の天ぷらは断面も綺麗で、甘みも強く、ジューシー。今まで食べた蟹で一番美味しかったです。お値段もこのクオリティーであればリーズナブルだと思います。
4ヶ月に1度のペースで来ています。旬のものが味わえます。味も、雰囲気もサービスも最高。お腹いっぱい。予約取りにくいので、毎回次の予約取って帰ります。
幸福の口福どれも全て美味しい。お料理、天ぷら全て一級品の名店次の予約をして帰るべき!!
コスパは日本一の天ぷらランチちゃうかな。衣の量と揚げ方とめっちゃタイプです。薄衣でサクッとした仕上がり。本当に美味しい。シーズンで出てくる食材が変わる中で、少しのアクセント入れて楽しませてくれる料理には毎回感動です。
名前 |
旬彩天 つちや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6338-2288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今回2回目の訪問です。ミシュラン2星獲得、食べログアワード2025ではBRONZEという素晴らしいお店です。品数もボリューミーで尚且つ大将の仕事の速さに驚きです。お客様一人一人をしっかり観察されているので素晴らしいです。定期的に通いたいです。