江坂で楽しむ!
中華食堂 ナガサキの鐘 豊中店の特徴
子連れや大人数でも安心の広々としたテーブルが魅力です。
長崎名物のちゃんぽんや皿うどんがリーズナブルに楽しめます。
江坂地区からのアクセスも良く、駐車場がいつも混んでいます。
店内やテーブルが広々としていて6名テーブルもあり、子連れや大人数でも行きやすいと思います。長崎皿うどんはダブルにしました。大きい‼︎と思いましたが、おいしくて家族でシェアしたらあっという間に完食しました。野菜が食べたい‼︎という時にはまたこちらに行きたいです。
平日ランチにてお一人様利用。江坂駅の西側、内環沿いで南に下ってすぐの立地でした。店舗の南側に駐車場もありましたが、やや駐車場入口は狭めなので、大きい車は注意が必要かも知れないです。また店舗は、ファミレスの類の店舗の居抜き物件を改装した様な雰囲気ですが、テーブル席のみで、割と開放的な雰囲気でした。店名の通り、ちゃんぽんがお勧めみたいですが、利用時は平日のランチタイムとあって、半数以上の方は日替わりランチを頼まれている様でした。殆どのメニューが1,000円前後なので、利用しやすいお店だと思いました。尚、支払いはペイペイの利用も可能でした。
全体的に価格が安いのですが、メニューを見て、どうしてもこれが食べたいってときめいたのは【大麺】か【長崎ちゃんぽん】。長崎ちゃんぽんを注文して待つこと数分。・・・こちらの店のちゃんぽん具だくさんだね。ありがてぇ(*˘︶˘人)
日替わりランチがお値打ちだが、鉄板のチャンポンも捨て難い。美人のお姉さんの愛想も良く、早い時間だとお一人様でもテーブル席にご案内頂ける。金曜日の半額キャンペーンも秀逸。
江坂地区及び豊中市の南部で車で行ってサクッと中華を食べるなら断然ここです。駐車場のキャパもしっかりあって、いつ行っても程々に席が埋まっている感じで待たされません。味付けは基本的にタンパクですが、定食、炒め物、チャンポン、皿うどん等どれも癖がなくて、ボリュームがしっかりあっていい感じです。濃い味付けが好きな人には物足りないかもしれませんが、私には”普段使い”的な感じて個性が強すぎない味付けでコスパの良い店は大切です。スタッフもみんな一生懸命で感じが良くて、特に一人で入っても、空いてるお席どーぞーとか、4人がけどーぞとか言ってくれるので嬉しいですね。食べきれない時は、持って帰りまーすと言うと箱と輪ゴムとビニール袋をくれます。ナイス!
大阪 豊中には何度と無く出向き昼食はナガサキの鐘 やはりチャンポンが一番人気❗ ランチタイムを外してもお客さんが絶えない。日替りランチはボリュームありこれも人気ですね。この時期は牡蠣チャンポンがありチャーハン好きが今回は牡蠣チャンポンを食しました。牡蠣は外せない‼️日替りランチメニュー画面で見れるかな❓️
お店も空いていて、お料理も美味しいかったです。ゆっくり食事が出来ました。お値段もリーズナブルで色々頼めました。ハーフサイズがあるので嬉しいです。
私には薄味。 麺はモチモチしてて、スープは熱々、具もたっぷり、ねだんも安い。私は味の濃いのが好きなので星3つだけど、濃ければもっと付けます。唐揚げ、エビの揚げ物美味しかったです。チャンポンも美味しいですよ。
日替わりランチがお値打ちだが、鉄板のチャンポンも捨て難い。美人のお姉さんの愛想も良く、早い時間だとお一人様でもテーブル席にご案内頂ける。
名前 |
中華食堂 ナガサキの鐘 豊中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6334-7961 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ちょうど少しお昼過ぎた時間で入店。お店はちゃんぽんが売りのようでしたがあえて私はセットメニューの四川風担々麺セットを注文。こちらの担々麺はミンチ肉ではなくざく切りのお肉で適度な歯応えと大きさで食べやすいです。スープもクリーミーで麺はツルツルですごく美味しく食べやすいです。店内は広くゆっくりと食事できます。ミニ焼き飯はザ・チャーハンという脂っこさはなくどちらかというとピラフっぽいしっとりとした感じで味もしっかりしており美味しかったです。値段も高過ぎずまた利用したいです。次はちゃんぽんも食べてみたいです。