買い物ついでに便利!
阪急オアシス 千里山竹園店の特徴
きれいな店舗で、通路や陳列棚の清掃が行き届いている。
スーパーながら多彩なビールの品揃えが楽しめるのが魅力。
同じ建物内にニトリやダイソーがあり、日用品も手軽に購入できる。
動物病院の帰りにぐったりして夕飯を買いに入ります。レジの男の子が買い物カゴをサッカー台迄運んでくれて レジもプリンのスプーン下さいって言うとハキハキして感じ良かったです。オアシスは大抵良い感じの接客なのでどこの店に行っても気分良く買物出来ます。駐輪場の入口は狭いけど中は広くて雨に濡れないので助かります。ニトリとダイソーも入っているので一気に用事が済みました。
スーパーなのにビールの種類が多い。海外ビールもいろいろ揃ってます。ドライフルーツもいろいろありました。アイスも種類が多いと思います。駐車場は1000円以上の買い物で1時間無料とありましたが、購入しなくとも1時間は無料だとサービスカウンターの人に言われました。駐車場は3階まで長い螺旋状のスロープを上がって行かないといけないため、運転に自信のない人は気をつけてください。時折、センターラインをはみ出すドライバーを見かけます。他の口コミで高めというのがありましたが、ほんとたまにしか利用しないためよくわかりません。支払いは電子決済可能です。
スーパーとして高級志向で良い食品が揃う上にニトリ、ダイソーがテナントに入っていて買い物ついでに日用品の購入もできとても便利ですNitori and Daiso are tenants, so it is very convenient to buy daily necessities while shopping.
そんな店は知らんで!行った記憶もないし!感想などない!
前はお惣菜やパンなどの品揃えが他のオアシスにくらべていまいちでした。2021年3月中旬に改装され、以降は品揃えについては少し改善されたように思います。荷物台も増え、現金の支払機も備え付けられ、レジ周りもまえよりも使いやすくなりました。4月16日には上の階にニトリ(以前ジョーシンでした)もオープンするので、今よりも活気が出て、さらに品揃えが充実されると嬉しいです。
最近、店長さんが代わって大変雰囲気が良く、買い易くなりました!地理的・スペース的な制約は多いと思いますが、良く頑張って居られると思います。以前の店長は客に挨拶する事も、商品の補充をする事も有りませんでした。顧客の意見を三日坊主で無く、良く聞いてくれます。応援しています。
お肉が他より安い。野菜も新鮮なものがあるのでよく利用しています。新しくピザも置いてあってとても美味しいです。
ここは緑地駅前の方と比べて店員の容姿もよく、割引きシールが貼られる時間も早いのでよく利用しています。
こちらで1000円以上お買い物したレシートを隣のスギ薬局で見せると、10%引きになりお得です🎵
名前 |
阪急オアシス 千里山竹園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6378-1111 |
住所 |
|
HP |
https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/stores/1233901_2666.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

きれいな店舗です、通路、陳列棚、清掃がキッチリされています。生鮮は鮮度良いです、おつとめ品は早めに値引きされてますが、極端な値引き幅はされてません、なので特にお得感は無いです。