趣味の良い陶器、再発見。
ミズタマ舎の特徴
かわいいご夫婦が営む、素敵なセンスの雑貨店です。
古民家の隠れ家で、作家のうつわが豊富に揃っています。
店主と楽しいおしゃべりができる、気軽に立ち寄れるお店です。
かわいいご夫婦がかわいい陶器と雑貨を素敵なセンスで売られています。日本各地の普段出会えない物に出会わさせてもらえます。訪れる度に目新しいので行くのが楽しいですよ。
車では行けない、狭い住宅街の奥にあります。2回お伺いしましたが、同じものに巡り合う事はほぼないのかしら?いろんな作家さんの器があり、目移りして楽しいです!あとお店の方もとてもお優しくて作家さんの事をたくさん教えて下さいます!!見るだけでも癒される器ばかりなので何度でも足を運びたくなる不思議な雰囲気のお店です←褒めてるジローさんのソース?めちゃくちゃ美味しいです!!色々試したけどカナッペが一番だなってところで落ち着いていますが、、もう無くなりそうなのでまた近々お伺いします!!
緑地公園に店舗があったときからファンでいつも素敵な器が揃ってます。ここの器で色んな料理を盛るのが楽しみです。
暮らしを豊かにするかわいい器はもちろん店主さんとおしゃべりを楽しめるお店です。
清荒神の近くの古民家に移転されました。参道から少し脇道に逸れていくと水色の建物がみえてきます。たくさんの作家さんの器が置いてあってとても素敵です。古民家の味わいある雰囲気と古い家具に囲まれて、とても良い空間です。
初訪問しました。車ではお店の近くまで到底たどり着くことは出来ず、Webサイトの案内動画を確認してから行くことをオススメします!路地にあるお店の外観はとても可愛いらしくて、店長さん方もとても丁寧に商品の説明をしてくださり、お茶碗一品一品への愛が感じられて好印象でした。作家さん方の作品に、どれを購入して良いか目移りしてしまいます。ちょっと遠い場所ですが、再訪したいお店です(^^)
趣味の良い、素敵な、ぐい飲みと、冷酒の徳利、揃いの皿を買いました。とても楽しい買い物でした。
可愛い器がたくさんありました。
店主の方がすごく、親切でお店も可愛らしかったですまた、行きたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
名前 |
ミズタマ舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-26-8161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても素敵なお店です。オーナーのご夫婦がとても朗らかで親しみやすい方々で、商品だけでなくインテリアの一つ一つにこだわりを持ってらっしゃいます。これ素敵ですね、と言うと、その品物との出会いやそこに関わっている人との繋がりなどについて教えてくださって、そのお話もまた面白い。ただ売っているわけではなく、好きな人の作った好きな物を他の人達にも見てもらいたい、お裾分けしたい、というようなお心が見えました。決してお安くはないものが多いですが、その分一つ一つが丁寧に作られており、オンリーワンです。そして中には非常にお手頃価格の物もあります。お店を出る時も、「またお話しに来てください」と、商売っけのないお言葉。とても心地のいい時間でした。