富士山望む静かな図書館。
富士宮市立西富士図書館の特徴
富士山を背景に静かな場所で、本が選びやすい魅力的な図書館です。
富士宮中央図書館にはない本が揃い、子供向けのイベントも多く開催されています。
ホームページから本が探せて、予約すれば受け取れます。読みたい本ができた時は予約利用します。晴れていれば、窓辺から富士山と駿河湾が一望できます。
偶然寄らせていただきましたが、しばしの時間を過ごすことができました。
図書館としては小さいけど本が選びやすいです。
静かな場所です。
静かで晴れた日には駿河湾まで見えとても素敵な図書館だと思います。
イベントが多く、無料で創作もあって子供が大喜びです。
富士宮中央図書館にない本が置いてあり子どもが喜んでた。CDの貸出もあるけどちょっと懐かしい物からまあまあ数年前までの物まで一見の価値あり。晴天時 館内から本当にきれいに富士山が見えます。開放的な読書スペースも気に入ってます。駐車場の池に大きな金魚がいて先着5セットのみ餌やりが出来ます。小さなお子さんは楽しみにしているようです。
日本で一番富士山がきれいに見える図書館だそうです。
名前 |
富士宮市立西富士図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-54-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トイレも、使用者用が有り、とても良いです!読みたい本も探せます!とても良いです!借りて自宅で読みたい本です!1番は、ハザードマップが有ったりと情報の発信元に成って貰えて要るのは、ありがたいです!1番知りたい事が冊子で有ります!