レッドウイング愛が溢れる修理店。
BECKMAN osakaの特徴
アイリッシュセッターやレッドウイングの修理に特化した専門店です。
どんな質問にも丁寧に応じてくれる親切なオーナーがいます。
職人技で仕上げたブーツに、利用者は感動を感じています。
関東圏住まいですがネットで拝見してから何回か利用させていただいてます。主にソールの張り替えですが綺麗な仕上がりにいつも大満足です!不明な点や細かいところ等、丁寧にメールでお返事してくださり安心です。いつもありがとうございます!
初めて伺いました。にも関わらず丁寧な対応と説明で安心しました。この人なら大丈夫と思える店長さんでした!今後ともよろしくお願いします😆
オーナーがとても丁寧で詳しく安心してブーツの修理を任せれます。
アイリッシュセッターのソール交換で伺いました。オーナー様の知識が豊富で信頼できるお店です。受付対応も品物の仕上がりも最高です!
ベックマンをオールソールで修理いただきました。お電話で修理内容を問い合わせると忙しい時はその場で適当にあしらわれることなく、折り返しのお電話になりますがしっかり聞いていただけます。大きなお店ではないので、来店するタイミングによっては他のお客さんと被って待ち時間ができてしまうかもしれませんが、忙しくても修理やカスタム内容をじっくり相談させて頂けるいいお店でした。メンテナンス等も色々勉強させて頂きました。
シフトチェンジで傷んできた箇所の相談で伺いました。親切に作業など費用の話も出来て良かったです😃事前訪問連絡しましたがすぐに対応して頂けて助かりました。
専門店ならではの深い知識とレッドウィング愛!!!レッドウィング沼にハマるキッカケになった店で、毎月のように修理やカスタムのため訪問しています。中古のレッドウィングを購入された方で何か困ったことがあれば、こちらに相談されるといいですよ。大概のことは解決してくれます。
何度か利用させて頂いてます。毎回親身に相談にのって頂き適切なアドバイスをしてくださいます。今回は丸洗いついでにパイピングをお願いしました。大満足の仕上がりです。
ベックマンを入院させました。
名前 |
BECKMAN osaka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6335-1680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ブーツとサンダルのソール交換をして頂きました。提案もして頂き、思った以上の仕上がりでした。特にユッタニューマンのサンダルは他では断られたアーチの所を新品の時の様に吊り上げてもらい大満足です。次に交換したいブーツもあるのでこれからもこちらでお願いしたいと思います。