10年の悩みを解消、くりもと先生。
くりもと皮フ科クリニックの特徴
くりもと先生は、指先の手荒れを改善する最後の砦となりました。
ニキビ治療で通院した方からは、迅速な診断と効果的な治療が評価されています。
通院歴10年以上の患者さんも、先生によって病気が直ったと感謝しています。
別の皮膚科に通っていましたが訳あってこちらの皮膚科を受診しました。薬の継続と肌の悩みを相談したのですが、症状をよく聞いてくださり、処方薬の希望も聞いてくれてとても親切な対応だったと感じました。処方薬も私に合っていてすぐに効果を感じました。
何年かぶりに受診しました。記憶にある通り、親身になって話を聞いてくださる先生と親切なスタッフの皆さんでした。大抵、アトピーで皮膚科を受信すると問診表を見て、チラッと患者の状態を診て「は、はい。じゃあこのお薬出しておきますね」という所も珍しくはありません。こちらの先生は混んでいてもよく話を聞いてくださりながら、無駄に時間を使うことなく診てくださいます。そうして処方してくださった薬は、いま私が一番欲しいと思っているものでした。
ここはいつも混んでるけどいいお医者さんじゃないかと思いますね。下の薬局も感じいいです。
半年前から始まった指先の手荒れが日に日にひどくなり、皮膚科を3軒回りましたが全く良くならず、もちろん市販の薬も効かず途方に暮れていたところ、くりもと先生は最後の砦!と友達に聞いて、こちらを訪れました。先生はしっかり話を聞いてくださって、とても辛い気持ちに共感していただけたのが嬉しかったです。3軒の皮膚科の先生と診断は同じでしたが、違う方向から攻めてみましょう、ということで、新しい薬を頂きました。今度こそ!!という気持ちで、言われた通りしっかり塗り続けたら、1週間ほどで少し良くなってきたのを感じ、さらに1週間経つと確実に治ってきているのか分かりました!もうこのまま一生治らないのかと憂鬱になっていたのに、本当にとても嬉しく、先生にはとても感謝しております。完治までまだかかりそうですが、薬は多めに頂けたので、これからもしっかり塗り続けて、なんでも素手で触れる普通の皮膚に戻れるように頑張ろうと思います!ありがとうございました!お辛い方はぜひ先生に診てもらってください。きっと治してくださいます!
いい先生なんだけど診察券二回忘れただけで家にあるにも関わらず再発行として100円とられるのはいかがなものか?
ニキビの治療のために通院しはじめました。平日の午後や土曜の診察はかなり混んでいて、受付時間前からすでに列ができていることが多いです。診察までだいたい一時間くらい待つことになるので、早めに行くのをお勧めします。また、待合室も広いとは言えないので、受付だけ済まして外で時間を潰す方も多いようです。混んでいるときは、特に受付の方が慌ただしく動いておられるので、不愛想に感じる人もいるかもしれません。先生は丁寧な方で、説明も簡潔でわかりやすかったです。何より、ど腐れニキビが処方された薬のおかげで明らかに良くなってる、消えかかってることが単純に嬉しいです。二種類の塗り薬と内用薬で二週間で痛みや赤みが引き、数もそこそこ減りましたが、治すのにはもう半年ほどかかる見込みです。
成長の早いホクロのようなものが出来たので見てもらったら絶対に掻いてないし触るのもこわいくらいだったのに「掻いたんでしょ」と言われ、「また大きくなったら来て」と言われたので再度行きました。が、再び掻いてないと言っているのに面倒くさそうに(←私がそう感じたのですが)「掻いてない?ただのホクロだよ」と言われました。不安だったので他の病院で診てもらうと悪性黒色腫の疑いもあるからと大きな病院を紹介されて摘出手術と検査をしてもらう事になり、結果ただのホクロではありませんでした。早めに他の病院に行ったから良かったものの先生を信じて、ただのホクロと思いずっと放置していたらどうなっていたかと思うととても怖いです。
不満があるとしたら階段しかないことと、受付の対応は、個人差もあるが、満足な対応とは言えない。でも、先生はとても良い。狭くてものすごく混むけど、近くにダイエーやカフェなど、時間を潰す場所があるのでそれほど苦にならない。
ニキビを治しに行きました!個人差があると思いますので、私には合わなかったとゆう認識ではいますが出してくれた塗り薬で今までなった事のない小さいぷつぷつした物が薬を塗った顔全体に出来てしまい、使用をやめて何日か後に小さなプツプツは治りましたので別の皮膚科に行こうかなと思います。ただ薬もその薬が合わなかっただけかもしれませんので、悪い皮膚科と決めつけるのもおかしな話で、また、すぐ治るなら皆困ってないのも皆様が1番分かってると思いますので、あくまでも私の体験とゆう話です。ご参考になればと思います♪
名前 |
くりもと皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6840-0112 |
住所 |
〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町1丁目2−1 阪急曽根ビル |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この医院が開院した直後から通っています。もう20年以上になります。元々のきっかけは家に近かったから。今は引っ越しましたが、通える範囲なので必要な時は他県から通院しています。