服部天神で味わう、こだわりの手打ちうどん。
さぬき手打ちうどん 錢形の特徴
服部天神駅から徒歩5分で、本格的な讃岐うどんを楽しめます。
おじいちゃんによる手打ち麺が特徴の、素晴らしいお出汁のうどん屋です。
店内には取材記事が貼ってあり、キーマカレーうどんが人気メニューです。
1杯おおよそ1,000円程で、本格的なうどんが食べられます!お店の方々はご高齢な方もいらっしゃって、とても真剣に、頑張って営業されていらっしゃいました☺️席までの待ち時間、注文してから料理提供までの待ち時間などがしっかり掛かるので、時間に余裕を持って来店することをオススメします。店内はテーブル3席(各4人ほど)、カウンター5席のみ。うどんは注文後から丁寧に作って頂けるため、短くても10分、満席時だと20分以上掛かることもあるかも知れません。ゆっくりお腹を空かせながら待ちましょう〜☺️0.5玉増量、1玉増量など出来ます。私は0.5玉増量にして1.5玉の釜揚げうどんを食べましたが、美味し過ぎてぺろっと食べきってしまったため、普段からしっかり食べる方は恐れずに1玉増量の2玉分で頼んでも全然食べれると思います!😊
香川出身なのでずっと気になっていたうどん屋さん。2020年にうどん百名店になられてて、テレビにも何度も取り上げられてて、店内にはサインや写真がありました。注文したのは肉うどん。うどんは打ち立てを注文してから茹でるので、待ってる間にビールと平天を。サッと揚げた平天は、おでんと違って外がほんのりカリッとして、中はしっとり。ビール頼んだら普段はご飯物に付いてくる高菜のお漬物が出てきたので、ビールが進みまくりです🎶メインの肉うどんはシンプルに牛肉と長ネギに、平天を薄くカットした2枚のみ。肉の甘みをしっかり味わえる味付けに、お店自慢のお出汁がマッチして美味しかったです。人気だった丸天(エビ)はメニューから消されてました…。
服部天神駅から徒歩5分くらいのうどん屋さん。老舗の雰囲気で、おじいちゃんが入り口で一生懸命でうどんを作ってる姿を見ながら、楽しんでいます♪特にうどんが好きではないが、香川へ行ってから、うどんの美味しさが気付き、ずっとしっかりしたコシのあるうどん屋さんを探して、この店をたどりつきました。スタッフも優しく、丁寧に案内してくれて、席もゆったりして、ゆっくり食事を楽しめます♪キーマうどんが有名で、頼んでみました。スパイスが効いて、とても食欲をそそぎ、うどんもコシがあって、女性でも二皿をいけるくらい美味しかったです。家族連れや宴会料理もあって、とてもお勧めです♪
【服部探検隊】服部天神駅から徒歩5分ほど⭐️食べログ100名店⭐️11時30分オープンですが、オープンと同時にお店はすぐに満席🈵さすが100名店入り口入るとすぐに手打ちうどんを作っているおじいちゃんの姿が見れます!なんか職人感☺️おすすめはキーマカレーうどんですがまずは、うどんの味を知りたいと思い今回は「三つもり生醤油うどん」を注文待つこと20分、着丼丁寧に食べ方を教えてくださいます🙆♂️うどんのコシがめちゃくちゃすごいです!うどんを食べていると言うより餅を食べているような不思議な感覚☺️小麦の風味がすごいですね〜😋みんなが注文するキーマカレーもぜひ食べたいですね!!
此方に通うようになって30年以上が経ちました。遠方に越してしまい中々伺えずにいましたが、久しぶりに伺いますと息子さんに代替わりをされたのですね。息子さんの親思いでお仕事にも真摯に向き合うお人柄、昔からの大ファンです♪ 前回は麺を持ち帰り出来ませんでしたが今回は持ち帰り用に4玉ゲット出来ました♪ 徳島まで帰れなくても美味しい讃岐のおうどんが大阪で頂ける幸せ! これからも繁盛されますように😊
美味しいおうどんです。観音寺のあの銭形が店名の由来のようです。夕方訪れましたが待たずに座れました。きつねうどんセットと丸天いただきました。美味しかったです。
うどんスタンプラリー7店目服部天神駅から徒歩5分。13時の入店でも少し待ちました。スタンプ空欄がおあげ系ということで、きつねうどんをオーダー。腰のあるうどんと出汁の効いたおつゆ。食べログうどん名店に違わぬ味わいで、残さず飲み干しました。TVで取り上げられることも多いようです。SHISHAMOのポスターにサインとコメントがありました。次回は天ざるうどんを食べに来ます。二代目(?)の人柄のよさそうな応対もまた来たくなるポイントかも。
ひやかけ550円をいただきました。うどんは手打ちでしっかりとコシがあり、ダシはいりこやかつおの香りがするさっぱりとした味わい。とても美味しくいただきました。
コシのある固めの美味しいうどん。お出汁は讃岐うどんらしいイリコが効いたお出汁で美味しかったです。名物はキーマうどんですが暑さに負けて冷やかけを頼みました。何気に別で頼んださつま揚げが激ウマーでした。
名前 |
さぬき手打ちうどん 錢形 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6862-9090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏バテで疲れていましたが、うどんもお出汁も最高なので元気が出ました‼︎子どもが小さい時は、うどんを短く切ってくれて助かりました。今はメニューからなくなっていましたがうどん屋さんなのにこちらのトンカツが見た目もキレイ、繊細で味も最高でした。店主さんもだいぶお年になられて大変やと思いますが、このうどんがずっと食べれたらいいなと思います。