阪急曽根駅で豊富なドーナツ。
ミスタードーナツ 阪急曽根ショップの特徴
朝の日差しが差し込む、落ち着いた雰囲気のドーナツ屋です。
仕事帰りに利用しやすい、平日夜の空いている時間帯が魅力です。
フレンチクルーラーが愛され、豊富なドーナツが揃ったお店です。
たまに利用してますただ、昨日たまたま夜に仕事帰りにイートインで寄ったら、こちらが店を出る時にバイトの女性ありがとうございますぐらいの一言がなく首をコクンとするには気になりましたですので、この評価です。
平日19時頃は、空いてて利用しやすい!珈琲のおかわりが嬉しいね。
駅前なので結構混んでます。自分でドーナツを取らないとダメなので、ドーナツを取る列でお店の入り口まで並んでる時もあります。先に席を取ってから並んだ方がいいかな?と思います。イートインで子供のドーナツとキッズドリンクで、私は何も注文していなかったらお水もお付けしましょうか?と店員さんの方からお声掛けあり、お水いただきました。キッズドリンクも氷入れるか聞いてくれたし親切でした!ちょっとした休憩ができよかったです。
出入り口は1つで二重扉(手動)となっており幅は狭いです。ベビーカーや車椅子では利用しにくいでしょう。ドーナツは注文口ではなく自分でピックアップ形式。福袋時期や期間限定商品、人気商品はネットオーダーを利用する方が確実です。注文ルートやイートインスペースもあまり広くないので外から混雑状況を見てから入る方が良いかと。バイト教育をしっかりしているのか若い子でもバイトさんでもきちんと丁寧に仕事しているイメージで清潔感もあります。
落ち着いた雰囲気で朝の日差しが差し込むかなり良いドーナツ屋。駅の高架下でアクセスも良く、店員さんの接客対応も抜群でした。
10年以上続いている店です。私が行く時(夜19時以降)は比較的空いているため利用しやすいです。ドーナツ好きからすると価格が低めに抑えられておりなおかつ美味しいためよくリピートしています。ドリンクもコーヒー、紅茶などはおかわりができるため、とても良心的に感じます。その辺のカフェよりもずっと良いです。良し悪しがありますが、椅子がもう少し座り心地が良ければかなり良いですが、そうなると居座る人が多くなるのかなと思います…。立地も良いためおすすめです。
平日わりと空いていて、まったりできますが、限定品の際は並びました。お持ち帰りもイートインもオススメ。昼間は子連れ家族。昼以降は学生で賑わっているイメージ。
平日行ったらゆっくり選べてラッキーだった。
セルフ式なので店員さんを気にせず悩める店員さんが取ってくれるお店は欲しいドーナツが決まってる時はいいけど、そうじゃないと待たせるのが申し訳なくて焦ってしまうから、私にはセルフ式の方が買いやすいただ、誰が触ったか分からないものを買いたくない潔癖気味の人は嫌かも?
名前 |
ミスタードーナツ 阪急曽根ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6844-6280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

種類多めの店舗だと思います。ベビーカーで行きましたが、レジ列出来てるのにも関わらずレジ会計してくださった店員さんが扉を開けてくれました。ありがとうございました!持って帰ったドーナツももちろん美味しかったです!