住宅街で見つけた、試飲できるコーヒー。
MAHOT COFFEEの特徴
住宅地に隠れた、おしゃれなコーヒー店で特別な体験ができる。
不思議と美味しい酸味のコーヒーで、コーヒーの概念が変わるかも。
試飲を通じて自分好みのコーヒー豆を見つけられる楽しい場所。
何度か訪問しましたが、営業時間外で入店できず、ようやく訪問できました。店内で焙煎していて、コーヒー豆の香ばしく良い香りが充満しています。コーヒーはテイスティングしてから選べるのは、初めての体験です。自分が好きな濃く太い味のコーヒーとして、今日は、マホットブレンド アキ2023をホットでいただきました。深い苦味の中に、華やかさと甘みと酸味があり、複雑に絡み合った初めての美味しさに感動しました。テイスティングした雲南省の豆はコーヒーの概念が変わる味でした。次回は他の豆を楽しみたいです。店主さんから色々と話しを聞けて、1人でも楽しめます。イートインは2席あり、窓からは秋の良い景色が見れました。
住宅地の中のお店ですが、テイスティングができます。種類は8種類ぐらいです。スペシャリティコーヒーや、店主のおすすめのブレンドコーヒーがあります。パンなど持ち込みもOKって嬉しいですよね。
酸味の強いコーヒーは苦手ですが、不思議とこちらのそれはとっても美味しくいただけました。ミルクを少し入れていただき味変も堪能。窓から見える広い空を眺めながらボケーっとコーヒーを楽しめました。種類は限られてますが、テイスティングをした後にオーダーができるので大満足‼️全種類のコーヒーを味わってみたくなりました。また行きます(ϋ)
コーヒーってこんな味がするんだ!って新しい感動がありました。苦いだけじゃなくて、いろんな香りが楽しめるコーヒーを出してくれます。1ヶ月チケットとかもあってとってもお得!ご主人のこだわりを感じました☕️
通りすがりで、雰囲気に一目惚れして彼女と2人で利用しました☕️店主の方は話し方や接客も優しくて、灰皿を倒してしまった時も汚れがついてないか気にして、おしぼりを下さいました。コーヒーはいつも飲んでいる物とまったく違って美味しかったです!コーヒー豆の深さにハマりそうです🤤また機会を作って飲みに行きます🚃👏🏻
ここは、私のコーヒーの概念を変えてくれたお店と言っても過言ではありません。いわゆる喫茶店で出てくるコーヒーとは全く違い、それぞれの産地から個性のある豆を揃えていらっしゃるので、飽きません。特に最近飲んだ中国雲南省のコーヒーは、今までに味わった事のないブランデーの香りがして衝撃的でした!定番のブレンドから季節のブレンド、キッズやコーヒーが飲めない方向けのメニューまであって、オーナーのお心遣いがあちこちにちりばめられています。本当に地元でお勧めできるお店です。
阪急宝塚線曽根駅近くの路地裏にあります。コーヒー豆の販売のほか、コーヒーのイートインとテイクアウトもあります。イートインは、2席ですが、フードの持ち込み可能という太っ腹対応です。コーヒーの試飲もできるとのことです。
店主のコーヒー愛が最高です。甘めのコーヒーが好きな僕にピッタリのものを提供してくれました。そして美味しかったです!お店の雰囲気もよく、また来させて頂きます!ご馳走様でした!
雲南を豆で購入。こちらも試飲させてもらえる(フレンチプレス常温・最高)。多謝やで。淹れました。ペーパードリップでもたちのぼる東風!浅すぎず、自分がコーヒーであることは忘れてないよ系のお豆ですな。好。
名前 |
MAHOT COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6157-2853 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

コーヒー専門店、テイスティングできるお店で何度か購入しています。ホットは曽根ブレンド、アイスは豊中ブレンドと決めていましたが、今年のブレンド夏2025(8月末まで)は何とも言えない旨さ🟰アイスでも水出しコーヒーでもグウ!季節のブレンドも口にピッタリ合うものがあってティスティングが楽しみです。通の人はシングル豆購入されていました。Web購入もできるみたいです。