肉カスうどんで感じる、極上コシの美味。
平成麺業 豊中店の特徴
麺のコシが最強!肉カスうどんは絶品で美味しいです。
カレーうどんの人気が高く、香ばしい匂いが店内を包みます。
唐揚げも激ウマで、専門店並のクオリティを誇ります。
肉カスうどんを頂きました。肉とカスのハーモニー、お出汁も甘めで美味しく完飲みです。麺は細めのツルモチ、スルスル入ります。2024年7月 訪問夏は冷たいうどんと天ぷら。おいしい。
細打ちのうどんがモチモチで美味しいです!とり天も最高!会員になれば予約も出来て素晴らしい👍麺の量が中と大は無料です。駐車場はないので、少し不便でした。
いつも店前に列が出来てて、ずっと気になってたお店でした。まず第一印象としては、店員さんがとても親切丁寧です。うどんもとても美味しくて、出汁は甘めで地元を思い出しました。店員さんの丁寧な接客とうどんで心温まりました。定期的に通いたいと思います。
純粋な饂飩の名店店内はテーブルと座敷が複数全体的に小綺麗にしており、机周りやメニューも清潔に感じますカレーうどんが人気のようで、注文が入ると店内をカレーの匂いが征服します出汁を堪能しようと入った人も場合によってはやられるかも知れません(笑)うどんはどれも丁寧に作られており、出汁も優しさを感じながらしっかりと芯のある味!麺はコシはしっかりしながらも硬すぎない中細麺麺の量も半分、8割、並盛り、中盛、大盛と同じ値段で選べるので良心的かすうどんの『かす』も細かく刻んであるので出汁が良く出て美味!カレーうどんやにんにくを使ったスタミナうどん等のガツンとしたメニューも有りますので、幅広い年齢層で楽しめるお店になっていると思います持ち帰りの冷凍『かす』も有りますので、気に入ればご家庭でコクのあるかすうどんを楽しむことも可能です優しい出汁の味からガツンとした味まで楽しめるうどんの名店ですので気になった方は行かれてみては如何でしょうか?
初めての訪問。週末のお昼時とあってか4組目くらいで店内で待てず、連日の猛暑日という時期で待ってる間も汗ばむほどでしたが、お冷を出していだだきました。席に着いた頃にはとうぜん冷たいものが欲しくなり、ざるうどんと肉温玉ぶっかけ、トッピングの海老天を注文です。おすすめとあった唐揚げも一緒に。うどんは細打ち。でも、コシが強い。久しぶりに美味しいうどんに出会えました。ちなみにうどんで美味しい!と思ったのは大阪駅前第3ビルの地下にある「うだま」さん以来。ただ、唐揚げは結構が味濃いめでうどんとのアンバランスさが目立ちました。ビールとなら合うでしょうけど。追記:後日とろろ昆布のあったかいうどんもいただきました。優しい味で美味しかったです。
いつも美味しく頂いております。 独特のコシのあるうどんが美味しいです。 きつねかすうどんが特にお気に入りです。 お店の名前が変わっているのは知りませんでした。
■コスパ抜群。細麺コシ良し。かやく旨い!豊中駅の近くに良さげなうどん屋を発見!近くのパーキングに車を停めて行ってきました。おぼこぶかすうどんとかやくごはん(+50円)のセットを注文。大盛り無料でした。細麺タイプのコシがあるうどんで稲庭うどんのようなタイプでした。美味しいです!連れがとり天うどんを頼んでましたが、天ぷらも美味しい。なによりボリュームたっぷり。これで1000円程度はお得です。
豊中駅から徒歩10分位ありますが、人気の店のようで、昼しか営業してません。日替りのうどん定食はかやくご飯付でした。13時頃行きましたが、お客さんが切れる事なく、ずっと賑わってました。うどんは大盛無料で、普通に美味しかったです。
お店おすすめの肉カスカレーうどん!!カレーうどんやのにしっかり出汁がきいていてとてもおいしかったです!!並.中.大盛りの変更も無料なのでコスパ最高です!また行きます。
名前 |
平成麺業 豊中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-4303-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

麺のコシが最強!やや細めの麺でこのコシは神業。つゆにもっと出汁が効いてる方が俺好み。