千里中央駅でモーニング!
ロッテリア 千里中央店の特徴
千里中央駅1Fに位置し、アクセスが非常に便利です。
店内は分煙されていて、清潔感もあります。
キッズルームが完備されていて、家族連れに嬉しい空間です。
キッズルームがあり子連れでもゆったりと過ごせて助かりました。ボールプールで遊ばせてたら、ポタポタ水が落ちてきたので見上げると、真上のエアコンからの水滴でした。綺麗だったら気にならなかったのですが、エアコン全体に埃がみっちりついてて、凄かったです…小さい子供が入る場所なので、清掃が行き届いていれば星5つでした。
千里中央駅の真ん中あたりの一階にあって便利な場所にあります。モノレール駅近くのマクドナルドと違って広くて明るいです。席も多くてそんなに混んでいることはないです。月見バーガーを頂きました。
ロッテリアのモーニング。千里中央は大阪のベットタウン。大阪の御堂筋線の終着駅です。そして伊丹空港から地下鉄につながるターミナル駅。得意先周りの前に駅前にあるロッテリアで朝ごはん。ロッテリアで食事なんて久しぶりです。チキンチーズバーガーにハッシュドポテト、ホットコーヒーで500円。チキンはカツですね。ハッシュドポテトもついて量もちょうど良いですね。
久々に食べたら美味しかったです☺️ちなみにエビカツバーガーセットを頼みポテトと玉ねぎのリングフライが一緒になったのを食べました強いて言うならば玉ねぎフライがもう少し有ったらいいかなと思いました😑コーンも別で頼んで食べたけどこれはカップにただコーンが入ってるだけで味つけも何もなくてこれは失敗かな😢席はこのご時世なので一席づつ区切りがあったりグループで座る場所もあったりで雰囲気はそういう意味で満点です駅自体は廃れてるけどたまには違うファーストフードが食べたいと思った方は行ってみてはいかがですか?
モーニングをいただきました。静かで落ち着いて仕事ができました。ホットケーキもコーヒーも美味しかった。ゆっくりした自分の時間が持てたことを嬉しく思いました。
千里中央せんちゅうパル1階にあるロッテリアです。ここは座席数がかなり多く、キッズスペースなどもあり、コンセント🔌も多めなのでかなり使い勝手の良い店舗です。北大阪急行とモノレール🚝の乗換えもしやすく、買い物便利な立地な為、よく流行っています。
用事の狭間で時間調整かつ昼飯がてら。相変わらず、電源が取れるのはホント助かる。しかし、物価上昇はスゴいですね、、、ティラノチキンのセットで1100円とは。しかも、サイズがめっちゃ小さいし。
ちょっと時間待ちしたり休憩するのには丁度良くてコロナ対策は細かく一人用にくぎっているのでとても良くできていると思う30日はドリンク半額でした これも良かった。
店員さんはハキハキしています。年季入ってる建物ですが、清掃は行き届いてます。コンセントがある席が多いのでちょっとした仕事や充電にも便利。
名前 |
ロッテリア 千里中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6833-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

マクドナルドに続くファーストフード【ロッテリア】の豊中一店舗。北大阪急行電鉄・千里中央駅の1階中央出入口にある。喫茶店のような落ち着いた雰囲気。電子マネーは一通りのタッチ決済に対応。マクドナルドのように混んでなかったので、番号札を配られて後から納品するということがなかった。レジで少し待つだけだった。地味だが店内のインテリアが素敵。