話題沸騰中!
ムッシュマキノ 向丘本店の特徴
イートイン・テイクアウトどちらでも楽しめる、豊中の名店です。
マキノスペシャルをはじめとした見た目が素敵なケーキが揃っています。
手土産に最適な美味しい焼菓子が評判で、お年賀にもぴったりです。
久しぶりに行ったら、制服がメイド服じゃなくなってた🥲笑可愛いかったのに🥲良心的な値段でこのクオリティーなら文句ありません!土地代も高いだろうに、まだ低価格で素晴らしいです!洗礼されたフランス菓子というよりは、町のケーキ屋っぽいガトーです。私は町のケーキ屋っぽいのよりは、お金かけてでも洗礼されたガトーを好みますが、マキノさんのケーキは好きです。全国的にも有名なケーキ屋さんなので、手土産に最適です!
誕生日などの記念日に買いに行きます。オシャレです。いつも賑わっています。美味しいのはもちろん、接客もすばらしいです。
いつもお世話になっているケーキ屋さんです。百貨店でも買いますが、やっぱりムッシュマキノが美味しいんです。私には北摂No. 1のケーキです。
うーーーーーーーんまっ!!これは美味しいし品があるな~絶対喜ばれる手土産だ。店のこだわりが素敵なので紹介💁♂️牧野さんは数々のコンクールで受賞され、間違いないですね🤭心を喜ばす第6感の考え方も好きです。~HP引用〜ムッシュマキノのマークは、お菓子・お店・お客様・作り手を結ぶ縁を6等分のデコレーションケーキで表現しています。その6つのケーキは、味わう、そして視る、聴く、嗅ぐ、触れるという五感全てに訴えかけ、心に印象をきざむお菓子を作りたいという気持ちの表れです。Look視覚とは充実感 あでやかで美しく、菓子職人のオリジナリティが見えるものづくりを・・・Hear聴覚とはリズム感 メロディーが聞こえてくるような、職人の楽しさが聞こえてくるようなお菓子を・・・Smell嗅覚とは質感 風景が醸し出すほっとするにおい、おいしさを期待させる香りを伝えたい・・・Taste味覚とは素材感 いつも新鮮な創造性をあふれさせながら味わう喜びを裏切らない菓子創りを・・・Touch触覚とは安心感 やさしい思いをお菓子に込めて、お客様を心地よい空気で包みたい・・・Heart脳覚とはブランド感 生きる喜びや夢を形にして、味わう人の記憶にとどまるインパクトを!!
よく誕生日に買いに行きます。学生の時から来ていたケーキ屋さん。その時はシュークリームがよく売り切れていました。その時からリピートしていますが、本当に人気のケーキ屋さんです。これからも毎年来るくらい美味しいケーキ屋さんです。
久しぶりにナポレオンを購入。ちょっと高くなってた。値上げは仕方ないのは理解出来る……しかしサイズも更に小さくなっていてガッカリでした。長さも幅も高さも一回り小さい。5等分に切り分けたらしょぼくて、お皿のサイズを小さいものに変えました(u003d_u003d)昔からあるものは変化が目立つから、いっそ定番商品は全て終了して新商品に入れ替えてくれた方がこちらも諦めがつくのに…と思いました。
話題のお店ムッシュマキノに行きました。まだ食べてはないけど、お店の佇まい、ケーキの品揃えどれも素敵でした😍駐車場も広めやし行きやすいお店です。近くにこんな素敵なお店があって、良かったなぁ😊
イートインとテイクアウトで利用駐車場もあり、利用しやすいですただイートインは混雑してて、平日でしたがバタバタされてましたシンプルなプリンがあって嬉しかったです。
子供のお誕生日のケーキを買う定番のお店です。うちはショートケーキが多いですが、チョコクリームもあります。お誕生日ケーキは予約をお勧め! 他にも焼き菓子などもあり、つねに賑わう豊中の有名店ですね。6台ほどの駐車場あり、タイミングによっては待ちますがいつもスムーズに入れる印象です。
名前 |
ムッシュマキノ 向丘本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6841-7640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも混んでます。駐車場も満車のことが多いです。近くの小路店もありますが(木)が定休日です。駐車場がもう少し広ければいいなぁ、と思います。ケーキは大好きです。備忘録✍️