豊中春日町の新鮮お惣菜!
食品館アプロ 豊中春日店の特徴
マチカネのQRを駆使した、便利な支払方法を提供しています。
お弁当とお惣菜が美味しく、魅力的な品揃えになっています。
府道43号線沿いに位置しており、アクセスが非常に良好です。
普段からマチカネのQRを隠していてマチカネ払いと申告するとレジの内側にポンと置いてくるビニール越しに読み取る技術を身につけさせてくれるありがたいお店です。ちなみにマチカネ対応しているお店でQRを隠しているところはアプロと万代のみかと、セキュリティ意識の高い良いお店です。出しっぱなしで掲げているお店はアプロを見習って毎度QRを引き出しに隠すべきですね。QR読取には最新のiPhoneをおすすめします。
やすさ、品揃えは良いとは言えませんが(安いものは安いです)とにかくスタッフの方が皆さん優しいです。地域の方とお話をされていたりアットホームで微笑ましいスーパーだと思います。
規模としては小さなスーパーですが、お弁当とお惣菜が美味しいです。
レジの若い女性の定員さんが弁当を透明な袋に入れてくださり、しるしまでしていただきました。とても親切な定員さんでまた来ようと思いました。
緑丘地区のスーパーと比べて全体的に安い。野菜の種類は多く、総菜は高齢者にも配慮しているようだ。なかでも精肉はアメリカ産やカナダ産の商品をそろえており、緑丘のスーパーとの価格差が一番大きい。駐車場が幹線道路をまたいだところにあるのが不便。
府道43号線とロマンチック街道への道と接続する交差点、豊中春日町にあるスーパーです。小さめでこの辺りは食品スーパーは青葉くらいしか無いので、近隣住民にとっては貴重な店です。規模の割に魚が豊富だと感じます。肉も結構あり、日常の料理には困らない品揃えだと思います。駐車場は向かいに8台分ほどです。ここで足りない日用品は向かいのスギ薬局で買えます。
カード作ってるから、おやつ、がてら、寄っただけ。
レジの女の子が元気で愛想が良く好印象。
まるとくよりは肉とか安い気がする、まるとくの肉はスカスカしてる気がする。
名前 |
食品館アプロ 豊中春日店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6152-1158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

庶民的なスーパー。さかなやにく、お総菜,便当等良い.