春日神社で花手水に癒される。
春日神社(豊中市宮山町)の特徴
御祭神はご天照大御神で、由緒ある神社です。
花手水や小鳥のさえずりが心を癒す、清々しい場所です。
夏祭りに向けて賑わう中で、静寂さを保つ神域です。
御祭神ご天照大御神だった。berryGood!
花手水がとても綺麗で、お掃除も行き届いた清々しい神社です。皆さまのお心遣いが伝わり感動しました。
風が心地よい、清々しい神社でした✨森があり、小鳥達のさえずりに癒されて、また『花手水』があり、またまた癒されました‼️7月12日の夏祭り看板を見つけたので、再度訪問しようと思います🎵御朱印、頂きました✨
本社殿の改修後、初めて訪れました。新しさの中にも風格を感じられ、清々しい気持ちになりました。期間限定でしょうか。花手水がとても綺麗で心が和みました。追記月次祭のため再訪(2023.8.1)季節の御朱印、清め笹、お米を頂戴しました。花手水のひまわりが華やかで、写真撮影の為の列が出来ていました。花手水は毎月1日から数日間ご用意して下さるとのことです。月替わりの御朱印と共に、月初参拝の楽しみが増えました。
夏祭りに向けてでしょうか? 手水の花が綺麗に飾ってありとても綺麗でした。 神社も風が通り抜けて心地よく、鶯の鳴き声を聞きながら参拝させていただきました。とても清々しいくなりました。ご利益ありそうです♪
道路から少し入っただけで静かな神域です。5月には新しい社殿ができるみたいです。
自然に囲まれ落ち着く所、宮山町の町名由来の神社。
北大阪急行電鉄終点✴️千里中央駅から🌍京王バス40号系統⭐京王豊中行きに✡️あるいは☆京王宝塚線❇️豊中駅から🌏京王バス40号系統★千里中央行きに乗車🌉宮山下車西へ徒歩2分にある神社です。
近所の氏神様です。毎月お参りに行っています!
名前 |
春日神社(豊中市宮山町) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6852-4735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

豊中にある神社。今回子供が家を建て、氏神様と言う事で訪問しました。立派な神社です。七五三もやっていました。ちょっと道が細く、わかりにくい場所にあるのが難点です。