“静寂のお屋敷で懐石料理”
がんこ 池田石橋苑の特徴
中井梅太郎の邸宅を改装した、特別な雰囲気のお屋敷です。
阪急宝塚線石橋阪大前駅から徒歩約8分、アクセス良好な立地にあります。
美しい庭園があり、祝事や特別な集まりにぴったりの飲食空間です。
「がんこ石橋苑」での同僚との懇親会で利用しました。整備された庭園を見ながら、(貴賓室っぽい)個室でゆっくり歓談しながら美味しい料理を頂きました。
とても雰囲気の良いがんこ寿司。大正ロマンかあるような店内に中庭。なるべく中庭を見せてくれるように席を移動させてくれます。駅からは少しだけ離れていますが、阪急宝塚沿線でがんこ寿司や、石橋で似たような価格帯の居酒屋等に行くなら是非ここに行って欲しいです。リーズナブル料理なのに高級料理店に来たような感覚になれます。接待にも使えそうな雰囲気のお店。特別な日に特別な方と行くのもありかも。
職場の人との忘年会で利用しました。表通りの看板で、存在は知っていましたが、足を運ぶことは初めてでした。建物は、昔の豪邸そのもので、大好きな雰囲気でした。お料理は、宴の進み具合に合わせて、出していただけて、急かされることもなく、楽しむことができました。お値段は、個人的にお安いものではありませんでしたが、とても良いコスパだったと感じています。
食事やサービスはとても良かった。店舗が路地の奥にあるので車で来店の場合は近くの国道176沿いのローソンの隣にある専用駐車場を利用。グーグルマップで案内する場合はそちらにナビしてくれると助かる。
昼食に利用しました。食事は弁当形式でしたが懐石風でした。駅から近いので便利です。元はお屋敷とのことで、池もあり、鯉泳いでます。
【静寂のお屋敷空間で大切な方と至福のひとときを】我が家は親族の集いで時々利用します。がんこは都心部にもありますが、こちらは都心部とは一線を画しています。お屋敷店舗は全国で数店舗あるようで、池田石橋苑はその一つです。国道176号線から一本西側に入った場所に位置し、すぐそばに国道があるとは思えないほど静寂です。ホテルともまた異なる贅沢を感じられる場所ですので、ぜひ一度利用してみてください。
自慢の和風庭園と四季の懐石料理を楽しめる店(再訪)。古い豪邸をレストランとして受け継ぎ雰囲気は抜群。池に鯉が庭も美しく、緑を眺めながら和食を堪能。阪急石橋阪大前駅西口(宝塚行ホーム側)を出て左商店街をしばらく進む。2つ目の踏切を渡る。国道176号沿いに広い駐車場有・前菜盛・造り・豚しゃぶしゃぶ・カニクリームコロッケ・釜めし・デザート。
以前から気になっていてテレビでも見たので行って来ました!昔ながらの大豪邸で庭もあり落ち着いた雰囲気です。人気のアフタヌーンティーセットにしましたが結構高めの値段でサービス料も取られ再訪問はないかなぁ~って思いました。接客などは良かったです。
とても雰囲気のよいお庭があり、祝事の際はよく利用しています。お店の対応も素晴らしく、誰にでもオススメできるお店です👍ランチはお手頃価格からあります!駐車場はお店と反対側の176号線沿いにあります。
名前 |
がんこ 池田石橋苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3135-3983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2時間30分の利用時間で、最初のお料理来るまで約50分最後のデザート含めると1時間20分は待ってました。食事のすんだ器も何回も店員さん、通っているのに中々下げに来ず。退席されたお客様のテーブルも、器下げる事なく放置。