中山寺で満足のとりうどん。
魚安の特徴
中山寺の近くでハイキング後のランチに最適な食事処です。
甘めの優しい味が楽しめるきつねうどんが人気です。
鶏肉の味がしっかり染み込んだとりうどんで満足度が高いです。
天ぷらうどんを戴きました。うどんは関西特有の腰のない柔らか麺。お出汁が美味しいです。
中山寺奥之院までハイキングして下山後のランチに初入店。テーブル席とカウンター席があったのですが、窓際のカウンター席に座りました。お腹が減ってたのできつねうどんと巻き寿司を注文。ほっとする甘めのお出汁の関西のおうどんがとても美味しかったです。また利用させていただきます。
中山寺山門横の食事処です。価格的には やや高い感じがします。中山寺山門近くにこだわらなければ 別のところでもよさそうです。
木で作られた優しい店内で、甘めの優しい味のきつねうどんをいただきました。おうどんは柔らかめなので息子に取り分けてあげるときに喉に詰める心配がなくよかったです。店員の女性の方にとても親切にしていただき、こうやって出先で人の温かみに触れたのはいつぶりだろうかと心が温かくなりました。忘れかけていたものを思い出させてくれる、実家のようなあたたかさが売りのお店だと思います。また寄らせてもらいます。
わかめうどん簡単そうに見える時は気持ちよ。味もいいですね。
普通〜のうどん屋さん。うどんはコシがないタイプ。出汁は甘め。値段は高め。現金会計のみ。もう一度行きたいかというと個人的には無いかな。
ばってらの、飯柔らかすぎ、きつねうどん、東丸のスープの方がよっぽど美味い。
普通でした。
写真のとおりです。
名前 |
魚安 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-86-2635 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

中山寺の参拝後に寄らせていただきました。(R6.2.8)卵とじ蕎麦をいただきましたが、甘めの優しい出汁で冷えた身体が温まり、とても美味しかったです🔥女将さんも優しい方で、節分の時の福豆を分けて下さいました。ありがとうございましたm(_ _)m人との繋がり、優しい味にホッと出来るお店です。中山寺の帰りには是非👍