清荒神参道の美味しい和菓子。
日乃出庵の特徴
お弁当代わりに食べるおはぎとお赤飯が特におすすめです。
清荒神参道沿いのこじんまりとしたお店で立ち寄りやすいです。
作りたての赤飯や豆大福が絶品で、やみつきになる味です。
赤飯も大福も美味しい店です。参拝の帰りに、よく買いに行きます。
丁稚羊かんを購入しました。美味しかったです。ご馳走様でした。
のし棒(海老、うる餅、蓬、黒豆など)は作りたてが年末年始、店頭にならびます。一度買って味を知ってしまうと毎年、外せない餅になりました。おはぎ(こし餡、粒あん、きなこ)は常時あり、季節毎に展開される品も(紫蘇餡など)あります。14時には完売する事もあります。おはぎ昨年まで100円でしたが、120円となりました。大きさ変わらず美味しく頂けるのは大変ありがたいです。
良心的なお値段で店員さんも愛想良く、散歩途中に時々寄らせて頂いてます。安倍川・桜餅・花見団子をよく買いますが、お赤飯も美味しいです。
清荒神参りのときにぜひ立ち寄って欲しい名店です。どの和菓子も本当に美味しい!あんこの入った大福も好きなのですが三色団子が私のイチオシです🍡❤上品な甘さで最高です✨いつも店頭に立たれている男性も感じが良くて気持ちよくお買い物が出来ます!
ここの和菓子は何をいただいても旨い😋良くおはぎとお赤飯を買って帰ります👍️
赤色が濃いめで、ツヤツヤとおいしそうだったので、お弁当代わりにお店前の広場でいただきました。もっちりしていておいしかったです・
お正月参拝に行ける時には必ず買います。華やかな和菓子でお正月気分が盛り上がります。お値段も良心的で助かります。お赤飯や他の和菓子も美味しそうです。
嘗ては大阪は池田の中央市場内にも在った。此処の餅も真に良い。土産にも最適。周辺は当時の賑わいが大分失われた感が否めないが。
名前 |
日乃出庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-87-7018 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

あべかわ餅が美味しいです。清荒神にいくときに毎回買ってます。