新鮮な魚が揃う万代の魅力!
万代 三田店の特徴
新鮮なお魚やお野菜が、手頃な価格で楽しめるお店です。
鈴蘭台駅近くでアクセス良好な、地域で人気のスーパーです。
魚の鱗取りがされており、煮付けも楽しみやすいのが嬉しいです。
野菜類は結構ギリギリまで見切り品とならないように思う。魚類はお買い得品もそれなりに有り嬉しい。また、弁当、惣菜類も限られたスペースに多くの種類が揃い、価格帯も他のスーパーに比べて買いやすい。あくまでも個人的な感想ですが。
新鮮なお魚や お野菜が手頃な価格で、お買い物出来ました❗️ 店内も清潔で 駐車場には、係の人を待機 誘導してくれました。 隣には100均もあり。 お買い物が便利です。
三田には沢山スーパーがありますが、1番好きなスーパーです!活気があり、品数多く、店員さんが親切丁寧です。従業員がいきいきと働いているから、私も行くたびに元気もらってます。大阪では身近にあった万代が、三田にできるまでは西宮山口町まで行ってました。ただ山口町の店舗の方が小さいですが色々値引きとか、試食とか他からの販売とか色々取り組みされていて行くたびに楽しかったです。店長さんが決めるんですかね?三田店でもぜひよろしくお願いします。
駐車場の出入りが多く平日はともかく土日は入場、退場だけでもかなりの時間がかかります。 日々の食料品の買い出しであれば平日に済ませておくのがベターですね。
お魚がきれいです。野菜果物の一個売りもしています。ベーカリーでコーヒーが買え、イートインもあるので買い物の合間の休憩に便利です。品物をレジに通すのは店員さんがしますが、支払はセルフです。支払は現金とクレジット・カードと電子決済ができます。
近くにある◯□ONに比べると、生鮮食料品の品質と価格の面では大きな差をつけています。その他の製品は、△OPバリューブランドなど、購買の規模が生かせる自社ブランドが無い分、敵わない部分もあります。レジが現金のみというのは、いまどき如何なものでしょうか?前時代的と言わざるを得ません。最近クレジットカード等のキャッシュレス決済にも対応してました。近代化したようです。
買い物に行くと 毎回綺麗な魚や肉が有るので戸手も楽しいです。
三田市の中で鮮魚売場が、一番充実していると思っているので、良く利用してます。お惣菜も、量り売りがあり、デパ地下の感じがして、良い感じです。
今日はアサヒビールのマルエフを買いに来ました。お酒の量販店に無かったのでダメ元でしたが有りました。いつも思うのは万代さんは品揃えはピカイチですね。
名前 |
万代 三田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-563-3007 |
住所 |
|
HP |
http://mandai-net.co.jp/shopsearch/index.rb?tenpo_cd=0328219701 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても良いスーパーだと思います。地元は好きなスーパーが無くて高速利用して月1行くのを楽しみにしています。肉、魚ともに品揃えが良くてお惣菜も多いし量り売りサラダもデパ地下と違いとても安くて味も美味しいです。パンも悪くないし、レジも早い方が多い。駐車場は分かりにくいですが少し坂になっているのでカートのまま車に荷物を入れる場合は目を離すとカードがひとり歩きすることがあるので注意です。カードが進んで慌てて追いかけるお客様を何度か見ました。