多彩な店舗、静かな楽しみ。
えるむプラザの特徴
駐車場は8:00から利用でき、便利さが際立つスポットです。
ニトリや阪急オアシスなど多彩なテナントが揃ったショッピングモールです。
平日は静かな雰囲気で、買い物に集中しやすい環境が整っています。
建物のデザインが少し変わっていて、どこにどんなお店があるか分かりにくいかも知れません。スーパーもありますが専門店もいろいろ入っています。
ウッディタウンもできた頃は、賑わってたんでしょうね。寂れ感満載。特に二階は、人も疎らです。ニュータウンの趨勢を感じました。
品は良好ですが、支払い時、商品券での使用レジが固定されていて、レジ後に再度サービスカウンターに案内で、受け取り、支払い済ます⁉️😅とても時間がかかった。又駐車場🅿️が遠く、荷物を持ち大変でした。
三階建の複合施設です。ニトリや阪急オアシスが隣接していて、それらの施設利用のついでによる時があります。よく利用するのは、パン屋のパンプキン、薬局のライフォートです。駐車場は、平面、立体のふたつがありますが、ニトリの入るビルの駐車場もすぐそばなので、合わせると結構な台数がとまれます。最初の2時間無料で、以降30分毎に200円、入庫から24時間、上限2,000円ですが、連泊の場合の料金設定までは把握してません。ニトリの方の駐車場も、基本同じですが、上限設定の有無は確認してません。
まだ 全部を廻れて無いです広いですね静かな雰囲気で ワチャワチャしてないのが いいですね各 店舗の店員さんも 感じいいです特に パンプキンさんめちゃ買いしてしまった ww
小さいショッピングモールですが、100円ショップ、理髪店、リラクゼーションサロン、ドラッグストア、食品店などがあり、買い物し易いと思います。
ニトリ、セリア、モス、阪急オアシスなど揃って便利。
おいしいヨーグルトが買えました。
ニトリが新たにできて活気がありました。
名前 |
えるむプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-565-0012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平面駐車場は8:00~,ニトリの方の駐車場は8:50~です。病院、阪急オアシス、ワッツ、薬局などが入っています。利用しやすいですが三階の病院はどれも待ち時間が長いです。近くに神鉄の駅や、コンビニ、郵便局もあります。