南アルプス沿いの狼信仰神社。
ひっそりと佇むお社に狼信仰の御犬様がいらっしゃる🐾
名前 |
井川大井神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4406225 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

井川大井神社鎮座地 静岡市葵区田代329-1訪問日 2023/9/14南アルプス公園線沿いに鳥居があったので、立ち寄り参拝してきました。鳥居の額が今にも落ちそうですし、神社事態も管理されて無い様でした。『由緒』御祭神岡象女命(ミヅハノメノミコト)瀬織津姫命(セオリツヒメノミコト)例祭日 1月15日勧請は、文禄元年(1593年)とされる。文禄3年8月、大井川大洪水により流失。寛永5年(1628年)新社地に再建。宝永(1711年)、明和(1764年)と再建。昭和35年、井川ダム築造により湛水池に入り現在地に遷座された。元無格社。田代•岩崎両集落の産土神であり「井川神楽」発祥の地である。