絶景とともに楽しむ美味しい蕎麦。
オクシズの駅 杉尾はなのき展望休憩所の特徴
新作冷やしラーメンやお蕎麦が美味しく、訪れる価値ありです。
高台からの絶景は見晴らし抜群で、晴れた日のドライブに最適です。
トイレはウオシュレット完備、旅の休憩に心地よい空間です。
景色はバッチリです道中はバイクなら楽しいと思いますがガソリン満タンにしておきましょう高台からの景色は最高ですただ熊出没の看板は怖いですねお食事所、トイレもあるので良いですよタカさん?もお出迎えしてくれます車は結構来るので運転はお気をつけて。
R6.5.6まず行く時は燃料に心配がない状態で。勾配やカーブで馬力がないとキツイ。だけど、それを乗り切ると見晴らしの良い絶景。季節に応じて色々変わるのも楽しいかと思う。らーめんは土日祝の限定らしいのでご注意を!登り切って食べるらーめんは格別なので是非食べて欲しい。
静岡市内から山越えで千頭に行けるらしくバイクで行ってみました。目的欲しいなあとお昼を食べる予定でこちらをナビセット。結局平日は食事提供はされておらずでした😣道の駅とかでなく個人で営業されている感じでした。外にはベンチあり、缶コーヒーブレイクさせてもらいました!
静岡県 玉露のから寸又峡へ国道362を移動する際に来訪しました。天候が良かったこともあり、富士山を望むことができました。道は少し狭かったのですが、無事に通行できました。
寸又峡に向かう途中、たまたまトイレに立ち寄りました。休業日だったのですが、可愛いワンちゃんを抱っこされた若い男性に声を掛けられ少しお話をしました。休憩所の管理をされている方でした。 管理以外に猟師もされているそうでメチャクチャ感じ良く、自然の事や、これから走るコースの観光案内や安全に帰るコース。 その帰るコースの途中にある名所等々、地図まで頂戴し、その後の旅をより楽しいものにして頂けました。再度また立ち寄りたいところです。
峠を上がってきた頂上あたりにある休憩所ちょっと広めのスペースがあり、ドリンクの自動販売機、トイレとちょっとした土産が買えるお店があります。ここから少しだけですが天気が良ければ富士山も見る事ができます。
2022年7月9日今は冷たい蕎麦を頼むとおろしそばにも出来ます。ちょうど良い場所に休憩所があって大変助かります!ラーメンは最高に美味いです!特にチャーシューがとても美味しかったです!
ここのトイレはウオシュレットでした。便座が冷たくなくてよかったです!普通のトイレは便座が陶器なので冷たくてとても座れたものではありません。恋人峠の鐘を鳴らす所がありました。
平日の昼頃に伺いました。寸又峡や大井川上流へ行く途中にある休憩所。トイレ・自販機もあるのでツーリングやドライブの休憩にちょうど良いです。建物は古いですが手入れされています。可愛い鷹とわんちゃんが居て癒されました😄食事は土日祝のみだそうです。1番の見所はオーナーさんが狩猟で実際に捕獲した鹿の角や実物の薬莢を使ったアクセサリー!レジン加工の物も透明度が高くかなり手が込んで洒落ているので一見の価値ありです。
名前 |
オクシズの駅 杉尾はなのき展望休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-295-3515 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.shizuoka.lg.jp/okushizuoka/spot/s000053.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

八ヶ月ぶりに訪れると、新作冷やしラーメン品のある美味しさ、大将天才だな!!土日だけ飲食できます。