美味しいにゅうめんと温泉。
民宿ふるさとの特徴
毎年六夜際には多くのお客様が訪れる宿です。
温泉は肌がツルツルになると大好評です。
おかずの品数が豊富で、食事が非常に美味しいです。
急きょ飛び込みで宿泊しました。建物は古めでしたが、それがかえって趣深く感じられ、温泉もとても良質でした。朝夕2食付きの食事も大変美味しく、満足できる滞在になりました。最近は民宿に泊まる機会がなかったため、街では味わえない、とても貴重な体験となりました。また大井川を訪れる際にはぜひ宿泊させていただきたいと思います。
当日に予約させていただき、変に気を遣って食事なしにしたのですが、「お腹が空いてるんじゃないか」と夕食ににゅうめんとトウモロコシをいただきました。温かくて、美味しかったです。また来る機会があれば立ち寄りたいと思います。
とにかく食べるものがとても美味しい!熊や鹿などのジビエやお茶の葉やドクダミの天ぷら、じゃがいもなどこの土地ならではの夕飯、朝食でした。お風呂も小さいながらpH8.8のアルカリ性鉱泉でトロトロ。ただ部屋にエアコンがないので真夏はキツイと感じました。部屋の外から鍵をかけることもできませんし、冷蔵庫、金庫なども部屋にないのでこの評価にしました。そういうことが気にならない人にはオススメ。私は必ずまた行きます!
男性5人女性1人のツーリングでお世話になりました。とても親切で食事も美味しく、硫黄系の温泉が気持良かったです。お部屋はまぁ…田舎のおばあちゃんちに来た感覚で。
なかなか食べれないような食事がで出来ました。熊のトウバンヤキ、鹿肉の刺身、鹿の舌の串焼きなどなど貴重なものが食べれますよ。勿論美味しいです。
温泉がとても良かったです肌ツルツルでメチャクチャ温まりましたご飯もおかずの品数が多くてご飯何杯もおかわりしてしまいました。
温泉もお料理もとてもよいところです。
綺麗さとか設備とかは気になる箇所もあるが、値段、料金、サービスから総合的に見たら、とても満足感のある宿。温泉の泉質も良く、料理も地元ならではと言った感じで美味しい。女将さん、お婆ちゃんも優しくてまた、行きたいと思う。
良い感じです混んでますけど。
名前 |
民宿ふるさと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-260-2858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大変素晴らしい民宿です!南アルプス登山に行かれるなら、是非一度は泊まってみて欲しい、オススメのお宿です。ご主人が猟師さんなので、夜はジビエ料理を楽しめます!お酒も、結構、置いてあります!