篠山城下町散策の鍵、平日200円!
三の丸西駐車場の特徴
平日200円、土日祝400円という驚きの料金設定です。
篠山城に近く、散策にも便利な駐車場です。
バイク駐輪場が無料で、砂利敷きの広々としたスペースです。
車、バイクの駐車場になっています。映画レジェンドバタフライの影響か、観光客の方々が心持ち増えた気がします。レジェンドバタフライのロケーション地も写真のしますね!
砂利敷きですが、広々としています。管理のおじさんもとても親切でした。出入り口にゲートは無く、管理人は16時に帰りますので、その後は停め放題!?暗くなると街灯が少なく暗いです。
バイク駐輪場は入口にあり、無料でした。しかしスペースは広くありませんので整頓して置かないといけません。
城跡や城下町散策に便利良く、土日で1日停めて400円です。
料金は、1回利用で平日200円、土日祝400円です。23/4/3の訪問時、受付の人に現金で支払いました。なお、受付の人は16時に撤収していました。お城の北側には市営駐車場が複数あります。いずれも1時間無料、2時間200円、2時間以上400円です。
1日200円。安い。ここにとめてお城も城下町もぐるっと見学。下がジャリ土なので雨が降るとどうなんだろう。田園交響ホール西駐車場も2時間までなら200円でアスファルトなので、短時間で雨とかならあっちかな。
キャピングカーで行きましたが低料金で停めやすく二泊しました。飲食店の料理も美味しく、特に酒蔵の前のパン屋さんのカスクートが安くてうまくて3回行ってしまいました。レモンの皮の酸味と苦味がこんなに美味いとは!
篠山城に行きました。駐車場は自家用車200円利用し城の石垣を見ながら、大書院、正面にあり、大人400円、中は広くゆっくりと見てまわれます。今日は秋に?と言えば紅葉🍁目的で来ました。見頃で、最高😆大書院裏にある青山神社です。真っ赤に色付いた紅葉、見頃は2〜3日ぐらいかな〜。
車は1日200円です。バイクは無料です。時間を気にしないで城廓周りも散策できますよ。
名前 |
三の丸西駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日200円とびっくり価格でした。たくさん停めやすく良かったです。