京丹波の瑞穂そば、絶品!
丹波大食堂(道の駅 京丹波 味夢の里)の特徴
道の駅内に位置し、広く綺麗なフードコートです。
併設の製麺所からの瑞穂そばや黒豆うどんが楽しめます。
豊富なメニューから定食やデザートも選べますが、期待通りではありません。
道の駅の中にあるフードコートです。定食、麺類、丼物など様々なメニューが安くて食べれます。
食券を食券受渡口に出すシステム。ラストオーダーは19:30。お茶(冷たい・温かい)/水・お湯はディスペンダーで自前で。テーブル席とソファー席があります。唐揚げ定食は980円でした。
うどん美味しかったです。今の時代食券購入したら自動オーダシステムで番号案内が主流、無駄に仕事が増えるのではないかと。それと提供まで少し遅く感じました。
食券を提出するタイプとは知らず15分くらい時間を無駄にしてしまいました。ラーメンはフツーのラーメン。黒豆のうどんもあえてこれを他人にお勧めしようとは思う商品ではなかったと感じました。フードスペースは広いし席も4名や2名など種類があるのはよかったです。
黒豆づくしの定食、美味しかったです。煮物系の味付けが上手でした。
丹波大食堂と言うネーミングですが大して大きくありません(笑)着丼も極めて遅い時間です カツカレー頼んで15分ほどカツを揚げたてかも知れないが そこまで揚げたてにこだわってません(笑)総じてお値段がお高めです。
広く綺麗な施設でお値段と味は普通です。黒豆うどんはいいのですが、ちょっと茹ですぎかも。
何度か食べ損なった新蕎麦です。機械打ちで道の駅の食堂なので味はこんなもんかな?価格もそれなりだし。石臼を据えてて曳きたてを売りにしていたので、少し落胆。☆2.5
キャパ不足では?お盆とはいえ、フードコートで60分待ちとは。
名前 |
丹波大食堂(道の駅 京丹波 味夢の里) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0771-89-2310 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

時間かかりすぎ。麺に30分待ちは普通に無い。やのに、店員普通にインスタントコーヒーいれてはる!