オーシャンビューと蟹料理満喫!
長浜荘の特徴
お部屋からのオーシャンビューが素晴らしく、最高の景色が楽しめます。
カニ料理を中心とした夕食が美味しく、ボリュームにも満足できます。
宮津泊の定宿としておすすめな、リーズナブルな一泊朝食付きです。
お風呂清潔お部屋清潔 でも羽アリが壁に何度も出没トイレ共同 G2あり。足でドンとすると逃げるが、自動消灯するので、動いて明るくするとまたいる!
旅行サイトで予約して伺いました。一泊二食¥7400は格安でしたが・・・冷凍の造りに冷たい味噌汁😭窓からの眺望だけは最高でした✨ストレスの溜まる旅行になってしまいました😓
1泊でお世話になりました。建物はそれなりに年季が入っていましたが掃除はキチンされていました。ビジネスプランだったので品数はなかったですが美味しく頂きました。
カニ料理のみでお世話になりました。どうしてもカニが食べたくて、関西で探してましたが、どこも2万円弱でこちらは18000円と少し安くメニューを見てもたくさんあったので行きました。見た目はレトロな感じでしたが、清潔にされてました。部屋からは海が一望でき、波の音も聞こえました。カニ料理は全てにおいてとてもとてもおいしかったです。味にうるさい母が大絶賛しており、本当に美味しかったです。カニはもちろんですが、ポン酢が用意されておりとても美味しく、聞くと手作りだそうで購入したいくらい美味しかったです。また行きます。ありがとうございました。
お部屋窓のすぐ下、ほんの1m先が海のお部屋でした。まるで船に泊まってるようで面白かったです。元、船屋でしょうか?窓のすぐ前を通る船や潮の満ち引き、夕焼けに染まる天橋立を見ながら、非日常的な時間を過ごせました。お料理もこの価格でと思えないほどの、ボリュームと新鮮なお魚尽くしで大満足でした。
一人で一泊しました。料理は目立つものはありませんが、とても美味しかったです。気になる点は2つ。1つはWi-Fiのパスワードが部屋にないこと。わざわざ入口の受付に聞きに行ったら、「ここにあります」と言われ、見たらロビーにパスワードが貼ってある。流石に不親切かなと思います。2つ目は説明不足なこと。朝食を食べて朝風呂に入ろうと脱衣所で着替えていたら、「朝風呂はやってません」と言われました。説明がなかったので、普通なら入れると思っちゃいます。Wi-Fiやお風呂の利用時間など、部屋に館内の案内などあれば分かりやすいのですが、そういったものは一切ないです。気持ちよく利用するためには、いろいろと足りていないかなと思いました。
天橋立の海をはさんで真反対側の海辺にある民宿です。古くはなっていますが、晴れの日であれば、天橋立に沈む夕日がとてもきれいに見えます。オーナーさんもとても優しい方で色々と教えていただきました。宿泊料金もリーズナブルでした。お風呂にはシャンプー、ボディーソープ、タオル、バスタオル、ドライヤー、浴衣などがあり、お部屋には歯ブラシもあったのでアメニティーは十分でした。少し弱めですがWi-Fiもあります。ウォシュレット付きの洋式のトイレもあります。朝食もたくさんで満足でした。晩ごはんが旬の食材を使った美味しい料理が出ると口コミに書いてあったので、次は夕食もこちらで食べようと思います。
素敵なぁ宿泊です。しかし、周りに何も無いから夕食は買って行くのオススメします。
良かったです!夫が夏に利用して高評価だった為、家族でGoTO利用で来ました。部屋から見える宮津湾の景観が素晴らしくて、それなりの古さはある民宿ですが、あくまでも民宿ですから…値段相応だと思います。部屋は家族3人で2つの部屋を利用しました。畳も綺麗でした!食事は新鮮な地元の材料を使用したお料理で魚介類はかなり鮮度が良かったです。白米の味が良く息子は朝は3杯食べました。職員の対応も細かな心遣いが嬉しかったです。また必ず利用したいです!ありがとうございました。
名前 |
長浜荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-22-4840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

朝ごはん、夕ごはん、頂きました。思ったことは、朝夜と食べている時に、時間を聞いておいて、次から次へと、運んで来てしまいには、なかなか来ないなぁと思ったら、デザートもなく、廊下の方から、話し声がお客様早く食べて下さいと言わんばかりの廊下で待つ😅待機でした。 し なんか、楽しい話もしない、民宿って、初めて見たなぁ⤴️ なんか来て良かったのかな?って、感じでした❗️ じゃらんで見てきたのに、なんか朝夕のご飯は、沢山でしたが私達のは、しょぼかったなぁ~!( ;`Д´)まぁ!期待してなかった。前の所も、期待を裏切られたんでぇ⤵️高いお金を出したのだから、裏切っては欲しくなかったです!でも、お世話になりました!