肉厚豚焼肉の旨さ、800円のお釣り!
松屋 姪浜店(松のや併設)の特徴
松屋のボリューム満点牛丼は800円以下で満足感が得られます。
肉厚豚焼肉の焼き加減が絶妙で、ほんのりピンク色を残した美味しさです。
すみっコぐらしとのコラボ商品があり、リニューアルされた店内も清潔感たっぷりです。
今日は久し振りに夕飯を松屋にそして何年振りだろここの店に来たの?本当久し振りに来ました。昔よりメニューが多くなりましたが、松屋に来て食べるメニューは毎回決まってるので迷わず豚カルビ焼き肉の特盛に味噌を豚汁に変更!今までは食券を取りに来てましたが、今は食券番号で呼ばれ様になり自分で取りに行くシステムになってました。ドレッシングも席には無くなり取りに行く場所に用意されてます。効率良く回す為に色々コストダウンされてることが分かりすね。
どうしても期間限定の味が気になって😅エッグチミチュリソースハンバーグ定食880円⭕見た目がオイリー‼️ 旨みオイルと書いてあるが、底にひたひた😱食べるとまず酸味と辛味が来て、スパイスの旨みもじわじわきて結構イケる! 意外とウマし🐎微塵切りの野菜がシャリシャリして食感も良し😁 とろとろの黄身と絡めたらトロうま〜!ハンバーグ自体はギリ普通😅サラダ🥗追加してダブルサラダに😎姪浜店の一番イヤなとこは、券売機が1台しかなく、常に数人並んでるし、使いにくいので発券にみんな時間がかかり過ぎ💢
牛丼チェーン店に定番ですが、このボリュームで800円でもお釣りが出ます。なにより豚汁が美味い。元気出ました。💪「豚と茄子の辛味噌炒め定食」750円はすごい👍
肉厚豚焼肉がいつもほんのりピンク色が残った焼き加減でとても美味しいです。家とかだと怖くてしっかり焼いちゃうので豚のミディアムが食べれるのは最高です!
食券機が使いにくい!新しくなって不便になっとるもん。松屋は食事は美味しいのに。
リニューアルして 商品提供や返却システムなどがスムーズに早く受け取ることができるようになった‼️ここにもすみっコぐらしコラボが始まっていて対象商品は購入前にチェックしておいたが嬉しぃかも。
ひさしぶり来たら、店内とシステムがリニューアルされてました。モーニングの焼鮭朝定食頂きました。焼鮭、焼き海苔、お新香、味噌汁、選べる小鉢の納豆。それにロカボチェンジでご飯を生野菜サラダに変更。(他のメニューもご飯から生野菜に変更できます) 糖質を抑える食事です。また、セルフサービスのシステムも全然問題ありません。安くて美味しかったです。
ここは店内清潔感あり接客も良くて、本当に松屋かと疑うレベル(笑)へなへな紙コップばかりの店舗が多い中、オリジナルコップを初めて見ました!
何年か前に行った時は床などとても汚くてそれきり行ってませんでしたが今回久々に行ってみたらとても綺麗になっていましたまた行きたいと思います。
名前 |
松屋 姪浜店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5952-8442 |
住所 |
〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目7−5 ウエストコート姪浜内 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000954 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ネットによると2024/11/14 15時からの閉店を経て、2024/12/03 10時より今の松のや併設形態のようです。松のやならではの、人参ドレッシングは卓上ではなく希望者に小袋手渡しです。松のやの期間限定メニューは無いようです。(例:2025/01/16時点だとラムかつなど)