鳥取の地魚と絶品のど黒!
酒菜や 呵呵旨(かかし)の特徴
魚介類の新鮮さが際立つ、カワハギや鯛の刺身が絶品です。
大ジョッキの生ビールで、手間いらずの飲み体験が楽しめます。
鳥取名物ののど黒やもさエビが堪能できる海鮮居酒屋です。
車中泊の旅中で今宵の夕食難民になりかけていた時に救って頂いたお店😇日本海側で海鮮居酒屋となるとのど黒が食べたい!となります。そしてこの時の心情は刺身、刺身、刺身な感じ。しかしまだ西へ移動したかったのでお茶とおにぎりで🍙🍵この時は日本酒より距離を稼ぐ事が重要でした🚐という事でブリ、真鯛、サーモンの刺し盛りとのど黒姿造り✨更に揚げだし茄子と宍道湖産しじみ汁をオーダー。のど黒姿造り…かなり大ぶり…コレは美味い!日本海を感じます(笑)他の刺身、茄子を味わいながらおにぎりを口に放り込みしじみ汁で流しこむ…本来なら日本酒とのマリアージュを楽しみながらでしょうが…😭いや!コレはコレで最高に美味し😋ご馳走様でした。そして9号北条バイパスを西へ移動し途中の駐車場で幸せを感じながら仮眠するのでした😴
新潟から出雲大社に向かう際、鳥取砂丘を見てビジネスホテルで一泊。今日は朝からろくな食事もせずひたすら車の運転でした。空きっ腹に生ビールがしみました。刺身盛り合わせをいただきながら生ビールを3杯。連れはお腹がすいたのかお好み焼きを食べていました。新潟も魚は美味しい所なのですが、お刺し身がやわらく感じがしたのは疲れているせいでしょうか?。
時期が過ぎて生牡蠣が無くて焼き牡蠣です。🔥で演出してます。『ホルモン焼きそば』を間違えて『焼きそば』をオーダーしてしまいました。美味しかったです。居酒屋飯でビール付き。
2度目の来店!相変わらず接客が良く料理もここのお店で鳥取の美味しい物が食べられるから鳥取に来たときの夜ご飯&晩酌の1食はここに寄るしかないなって思える良いお店です💯
地元の魚介類がおいしいお店でした。店員さんの愛想もよく、店内の雰囲気も良かったです。料理が出てくるまでやや時間を要するので早めに頼んだほうが良さそうです。追加で瓶ビールを頼むと注ぎ口を片手で握りしめながら持ってくる為、気になる人は追加で瓶ビールを頼まない方が無難です。最初の瓶ビールならば、注ぎ口にグラスを被せて持ってきてくれるので安心です。
地魚日本海直送?を頼みましたが…冷凍ものや、サーモンの刺身が出てきました😅大山鳥の焼きも脂っぽく、ブラジル産の鶏肉の方が旨いかも頑張ってほしいお店でした。
カワハギの刺身、鯛の刺身がとても美味しかったです!鮮魚以外にも山芋焼きや茄子の揚げ浸しなども美味しく、また、岩牡蠣を在庫が無いのに探して調達してくださったりと店員さんがとても親切でした。また鳥取に訪れた際にはぜひ行きたい店です!
魚介類美味しいですね🎵
大人4人で利用。とても満足です!料理は魚、肉、串もの揚げ物鉄板焼など品数もあり、地元の肉や魚を使った料理なんかもありました。けっこう値段も手ごろで提供時間も早く美味しかったです!店員さんの対応も良かったです。また利用したいですね!
名前 |
酒菜や 呵呵旨(かかし) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-50-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

細長い店内なのでカウンターとテーブル席が奥に長く続きます生ビールは頼めば大ジョッキなのでこまめに頼む手間が省けて良いです料理もおいしかったですよ。