ワサビ天ぷら絶品!
味処 進の特徴
地元の食材を使った料理が特徴で、丁寧に調理されています。
堀こたつ式の個室では落ち着いて食事を楽しめて好評です。
珍しい料理としてワサビの天麩羅が特におすすめで美味しいです。
4000円のコースを予約しました。お値段以上に美味しくまた行きたいです。ご馳走様でした。
予約してて良かったです。お料理はどれも美味しかったです。ゆっくりできるお店でした。
口コミがよく気になって初訪問!少し早めの時間に予約無しで行きましたがカウンターに通していただけました😊お料理のメニューは豊富で鳥取の食材が楽しめそうならラインナップでした✨店内も雰囲気がとても素敵です♪夏輝【牡蠣】があってとても嬉しかったです!ひとつ挙げさせていただくならばメニュー名ではイメージがつかなかったお料理をどんなお料理か尋ねたところ、その写真。とだけお返事をいただきました食材や味付けを教えていただきたい意図の質問だったので、もう少し教えてほしかったなという印象です!テーブルに置いてあった紙の裏面にサービスについてこだわりがある内容が書かれていただけに、期待が高まったのかもしれませんが💦入り口から内装、お料理まで総合的には堪能できるお店で、また行きたいなと思います❣️
どの料理もとっても綺麗で美味しかったです。居酒屋さんは味が濃い印象ですが、進さんは薄味なのに、美味しいのでたくさん食べれてしまいます。牛ステーキ、わさびの天ぷら、握り寿司、海鮮丼が美味しかったです。握り寿司は食べるとシャリがほろほろ崩れ、こんな美味しい握りは初めて食べました。本当に美味しかったです。また行きたいです。
なかなか予約が取れないので、久々でした。お刺身、焼き物、天ぷら…旬の物をとても美味しく食べられ、合わせて選べる日本酒が最高です!中堅世代には、リーズナブルだと思います。
お料理は美味しい、ワサビの天麩羅等珍しい物もある。地元の魚中心にメニュー数は多い。季節によってカニなどのコースもしてくれるので目的の品があるなら事前に相談されるといいと思います。料理によっては量が少し少ない物もある。お酒は日本酒に力をいれており地酒を中心に30種ほどある。鳥取の地酒は古いタイプの日本酒なので初心者や女性にはしんどいかも最近流行りの甘口やフルーティーなお酒が欲しい。
初の来店。料理の味、値段、接客、お店の雰囲気何もかもが満点。感動です。大将は気さくな方で、凄い気の利くお方でした。生ビール2、突き出し、カンパチのなめろう、天ぷら(たこ、わさび)、日本酒(名前忘れました)、アラ炊き中でもカンパチのなめろうが絶品!合計5070円値段もメニューに書いてくれていて、良心的。座敷もあるので家族連れ、小さい子供さんがいても対応してくれるそうです。今回一人で来ましたが、今度は是非家族と訪れたいと思います。ありがとうございました☺︎
初の来店でしたがお店、店員さん、、お料理どれも最高でした‼︎お刺身も煮魚もどれもこれも美味しく頂きました。中でも印象に残ったのは自家製カラスミと自家製の柚子胡椒です。とても良い時間を過ごさせて頂きとても幸せでした。ありがとうございました😊
さすがです。季節の幸を満喫させていただきました。料理はどれも最高に美味しかったです。出来れば、『〇〇です』とか、ざっとでもいいので、何の料理かを一言言ってほしいです。
名前 |
味処 進 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-26-9366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

個室が6部屋、カウンターもあります。店内は清潔、利用した個室も清潔感ありました。従業員の若い子は、丁寧に対応し、好感が持てました。大将らしき人も、いい感じの料理人でした。提供された料理は、飛び抜けて「美味しい」までではないが、ハズレ感はありませんでした。