実家の味、昭和の優しさ。
スエヒロ食堂の特徴
実家のような温かさを感じる夫妻経営の定食屋です。
鍋焼きうどんやおでんが驚きのリーズナブルな価格で楽しめます。
昭和の雰囲気を感じる隠れた名店で心温まる料理が堪能できます。
昔ながらの昭和食堂で、かなり雰囲気がよかった!お母さんのやさしい感じが店に表れてまた、行きたいと思います❗
中華そばとおでん食べました。値段も安くて美味しかったです。
隠れた名店!とにかく安いが手抜きなくしっかり美味しい‼︎ 待ち時間でおでん食べれるのも良い!可愛いおばあちゃんが接客してくれ心もほっこり。いつまでも元気でいて欲しい!
平日の昼過ぎ、どこの店も開いてなく、暖簾が出てるのを確認して入店✨目の前にあるメニューで「肉うどん」を注文、店主さんから「え?肉うどん?!」みたいな反応をされたが、何故だろうと思ってお店を調べてみたら、名物は焼きそば、野菜炒めのようだ。そんなメニューないんだけど、、と思ったら、側面にもメニューが書いてあった。焼きそばにしときゃよかった💧肉うどんは普通にうまいす。
昭和を感じる大衆食堂。津山中央病院で検査があったので、お昼に伺いました。野菜いため、ご飯、味噌汁を単品で注文。地元のお店のお姉さんかな?ビールを飲みながらゆっくり過ごしていたり、近所の方が訪れたり。車運転じゃなかったら、お昼からでもしっかり呑みたくなるお店です。
ノスタルジーもメニューのうちかのように昭和の優しさたっぷりの「スエヒロ食堂」さん。これまた優しく奥さんがお出迎えして下さいます。更に優しいお味のラーメンと焼きめし。一品、一品が安いのでお財布にも優しい。それらを組み合わせて、自分なりのカスタマイズ定食にするのが楽しいな。いつまでもがんばってほしいお店です。ごちそうさまでしたー。
焼きそばを食べたくて寄りました。450円にしてボリューム、味、共に素晴らしいです。物価の高い津山なのに安い!麺の量は2玉か?と思う感じでした。縁日で食べる焼きそばの2倍くらいはありそうです。野菜は少なめでしたが、価格が安いので問題ではありません。次回は、野菜炒め度一緒に頼んでみようと思います。駐車スペースは、2台分が店の前にありました。よろしくないのですが、3台目以降はお隣の郵便局の駐車スペースに停めてる様でした。なお、お休みは日曜日と祝日。営業時間は、月曜日から土曜日の朝8時くらいから夕方17時くらいまでとのことでした。再訪記録。カツ丼をいただきました。今まで食べたカツ丼で一番美味しいと感じました。カツも本物。会社に出入りする弁当屋やスーパーの弁当は合成肉なのに、ここのは550円でお店で食べるのに、1センチ厚みの本物のとんかつ!感動です。
昭和が残ってる。
通りがかりにのれんを見かけて入店。久しぶりにうまい昼メシを食べることができた。かしわ焼きは僕好みの味だった。おでんも食べたかったが、焼うどんに心惹かれた。ホルモンうどんばかりがうどんではない、やわらかい(人によっては柔らかすぎる?)うどんは僕には優しい味だった。今度からはのれんを見たら必ず立ち寄るお店になった。
名前 |
スエヒロ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-26-1559 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご夫婦で🈺している人の良さが感じられる 実家に帰って来た気分になるほぼオール五百円 鍋焼きうどん 肉うどんなどなどビックリ‼️おでん🍢なんでも1️⃣本100円汁 百円 一番高いのがカツ丼 600円私は鍋焼きうどんをたべましたお腹に優しい鍋焼きでしたビックリしたのがお鍋に入っていたお母さんの鉄板焼き姿に人生を感じる胃に優しい食べ物ばかり ありがたいねこの道一筋 評価4.1でしたありがとう 東京から車を飛ばし🚗🚙寄り道良い店に出会った。