四季桜とじねんじょ定食。
和食処 ちとせの特徴
秋には四季桜が美しい、小原ふれあい公園近くの絶好のロケーションです。
人気のじねんじょ定食は、秋の地元産自然薯を使用したおすすめの一品です。
この辺りではここしか無いでしょう。自然薯定食がお勧めです。
四季桜の時期はメニューが限定…値段も普段よりは高めの設定…鰻も小ぶりでした…
とても美味しかったです。
美味しゅうございました🙇秋には四季桜が美しい場所なので是非お昼に✨
観光地の近くで、シーズンなので混んでいましたが、店の方の対応も気持ち良かった。「ホウバ焼き定食」美味しかった。
小原ふれあい公園の近くにあるお食事処です。
以前は会社の忘年会で使ってましたが、コロナの影響や、人数が集まらなくなった事もあり、3年前から取り止めていますが、年末や夏の給料日の時に寿司を頼んでいるそうです。今回は母親の誕生日会をやろうかと一昨日、オードブルと寿司を頼んで祝いました。ここのオードブルや寿司は結構美味しいです。今は、コロナが長引いてることで外食が出来ませんが「ちとせ」さんのオードブルやテイクアウトも良いと思いますよ。ちなみにここのママさんも大好きです!
11月は自然薯の季節です。四季桜とイチョウともみじ見がてら散策してみては。
秋の地元産自然薯をつかった「じねんじょ定食」がオススメ!うなぎが安いのも魅力!
名前 |
和食処 ちとせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-65-2020 |
住所 |
|
HP |
http://www.hm10.aitai.ne.jp/~obarasho/ippin/collection/23.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トンカツがとても美味しくてやさしい女将さんがいて心がぽかぽかしました。