月一の朝市で楽しむ、無料の足湯体験!
石畳ふれあい広場の特徴
無料の足湯で地場野菜と癒しのひとときを楽しめます、最高の温泉気分です。
月一回の朝市で新鮮な地場野菜が手に入ります、賑やかで楽しい体験です。
駐車場が広く、雨の日も利用できる足湯で、冬でも快適に過ごせます。
月一回の朝市に行って、地場野菜の買い物\u0026足湯をします。第1土曜日は事務所で豊田市の地域コイン(SDGsポイント)が2倍もらえます。足湯はドクダミ、桜、柑橘など毎月変わります。LINE公式アカウントの「石畳足湯」に登録しておくと、月一回シンプルな情報が届きます。
無料の足湯でとても快適でした♪😆駐車場も広くさらにスマホ自販機もありとても良かったです😆
少し幹線道路から入りますが、穴場だと思います。足湯は無料で、外の景色を見てくつろげます。、有料ですが、温泉スタンドもあります。
少しぬるめでなかなか温まらないけど気持ちよかったです。40分位入っててようやく温まりました。
足湯目的で初めて利用しました。無料で利用できるなんて、すごくありがたいです!冬の利用でしたが、多少の風は入ってくるものの・・・屋外ではないため寒さも軽減されます!思った以上に広さもあり、足湯で癒されました。またぜひ利用したいです。※タオルの貸出はわからなかったので、持参しました。
風は入ってきますが室内なので冬はそんなに寒くないと思います。野菜や果物も少しですが安く売ってます。
2022年4月、緊急事態宣言やまん防が明け、月一回の朝市が戻ってきました。今後、もっと出店数やイベントが増えるといいな。
無料の足湯が併設されています。毎月第一土曜日の午前9時から11時まで、朝市が開かれています。
無料で利用出来ます。以前怪我をしたキズが膿んでいたのですが…お湯につけたらいっぺんに膿がとれビックリして感動しました(*^_^*)
名前 |
石畳ふれあい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-76-6577 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広島から来て足湯を見つけました、いい湯加減です、是非行ってみて下さい♩