津山名物ホルモンうどん、駅前で満喫!
いっぱい茶屋 東宝の特徴
津山名物のホルモンうどんが楽しめるお店です。
駅前でアクセスが非常に便利で、出張中にも立ち寄れます。
カウンター席で、地元の味をじっくり堪能できる環境です。
2024.11/21出張先にて、たまたま寄らせて頂きました。ホルモンうどん、燻製、レバーステーキどれもこれも、好きな味でした。レバー撮り忘れました。また機会があったら、絶対行くです。
津山駅周辺でランチタイムになりました駅前すぐの東宝さんへ訪問津山といえばホルモンうどん単品ではなくご飯、味噌汁、小鉢付きの定食をオーダーです。ホルモンはいろんな部位が入ってて、楽しい食感ですソース味ではなく、醤油をベースとした感じのタレで炒められて、結構濃いめの味付けですね〜これはご飯が進む酒も進むでしょうね(*´艸`*)ごちそうさまでした。
名物のホルモンうどんが食べたくて、お伺いしました。平日だが思いっきりランチタイムなのに、先客は一人だけ。気分的にホルモン焼き定食を注文しました。普通に美味しかったです。想定以上でも想定以下でもなく、まあこんなもんでしょという期待通りの美味しさでした。ただ、ご主人は口下手なようで、会話が弾むような感じではありませんでした。
ホルモンうどんを食べたくて寄らせて頂きました。大将とおかみさんが楽しい時間を盛り上げてくれます。ホルモンうどんのホルモンは臭みは無く、うどんはモチモチ、タレがよく絡みボリューム満点!ごはんによく合います。サイドメニューも豊富で津山の名店だと思います。
2023.4 来訪。ホルモンうどん、めちゃ美味しかった!おすすめです。結構これ1品でお腹いっぱいになります。カウンター席で食べました。トイレは外にあります🚻
昼食に行く予定だった店が臨時休業だった為、こちらでB級グルメの津山ホルモンうどんをいただきました。名前が映画の製作会社みたいな印象ですが、昔からあるカウンターのみの居酒屋風の店内。ホルモンうどんは簡単に言えば、色々な部位のホルモンが入った焼うどん、と言う感じでおいしかったです。
ホルモン焼きそばしか、写せてないですがそずり、干し肉も食べました。ホルモン焼きそばは、少しポン酢風味?で中々おいしかったです。立地も、津山駅すぐで行きやすいと思います。
津山駅から徒歩で5分ホルモンうどんを食べました。塩味と醬油味の強いお味でした。
ここしか空いてなかつたので入店ホルモンうどんは、食べ比べしてないのですが、うまいかな。味噌味のしょっぱい焼きうどん。ホルモンもう少し入ってるとうれしいです。コロナで美味しそうなその他の店はのきなみお休みでした。
名前 |
いっぱい茶屋 東宝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-22-2938 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いっぱい茶屋東宝は津山駅徒歩1分と近くて便利。津山といえばのホルモンうどんが食べたい。そして、いろんな部位のホルモンがあって違った食感や味が楽しめる。臭みもなく食べやすくビール🍺がすすむ。飛鳥時代から江戸時代まで仏教の教えで日本では牛肉を食べない風習があったけど、彦根藩と津山藩だけ養生食いが認められていた。牛肉な骨に周りそいだ肉そずり等肉を最大限活かす文化が伝承。食肉処理技術も優れていて新鮮なホルモンが食べられるこてからホルモンうどんも広まる。・ホルモンうどん・ほしにく(牛肉ブロックを数日間干して旨みを凝縮)・そずり(牛のアバラ肉を削ったもの)焼き・ごま豆腐・よめなかせ(牛大動脈)