子供のアレルギーも安心のクリニック。
かなれこどもクリニックの特徴
アレルギー治療に特化した小児科です。
5年以上の信頼感を持つ医院で、安心感があります。
看護師さんも優しく、子供と良い関係を築いています。
子供の肌の発疹のためにこちらの先生に定期的に診ていただいております。先生は淡々とされていますが、子供に対して優しく接していただけますし、こちらの気になることについてもしっかり答えていただけます。適切な処方で子供の肌も良くなってきていて、ほっとしております。また、食物アレルギーの発作(頭部の発疹)で急遽お伺いしましたが、迅速に対応して下さり本当にありがたい限りです。初めてのことで不安でしたが、受付の方や看護師さんも優しく症状を聞いてくださるので、少しずつ冷静になることが出来ました。マップ検索の際に、たまたま目に入ったレビューで低い評価をされてる方がいてビックリしたので、私の意見も書かせていただきました。当日の診察の状況での待ち具合、フィーリングの合う合わない等あるとは思いますが……正直低評価されてる方に驚くくらい、良い医院だと思います。
普段から息子や娘の発熱・アレルギーなどに利用させてもらっています。娘が発熱し、明らかにだるそうだったので来たのですが、大変待たされました。4人目になるとスマホへ通知が来ていつもは行くのですが、今回は娘がだるそうで動きもゆっくりだったので6人目でもう来ました。そうしたら2人目のところで同じ人がずっと10分ほど診察を受けていて、普段なら5分ほどで診察させてもらえるところを15分~20分ほど待ちました。ここは院長以外は診察ができないので、仕方ないと思いましたが、それにしては待たされました。あと1人ぐらい診察できるお医者さんを用意してのいいのでは?でも、もしもう少し診察時間が早かったら星は5です。先生も的確な薬を処方してくれます。コロナの検査はPCRです。
子どものアレルギーについて相談できる医院を探していました。経口負荷試験も行なっているというので、アレルギーに詳しい先生と期待して受診しましたが、血液検査の結果を見て、子どもは全く見ずに「この子に負荷試験を行うと、救急車を呼ばないといけなくなる可能性があり、うちでは診ません」と言われました。逆に言えば無駄な通院をしなくてよかったのかもしれませんが、軽度のアレルギー患者しか診ない医院です。風邪やちょっとした相談ならいいかも。
先生も受付や看護師さんも優しい印象はありません。でも予約システムがあり、待ち時間が少ないのでいいと思います。
ニコニコと愛想の良いタイプの先生ではありません。(子供には優しく声掛けしてくださいます。)いつもは診察後、「他に気になる事はありますか?」と聞いて頂けるのですが、一度目に見えて忙しそうな時、目も合わせず本当にサッと診て終了したことがあり、仕方ないと思いつつも帰り道ちょっとモヤモヤ…。発熱外来は時間分けはしていないようですが、隔離部屋で診察してもらえます。
子供のアレルギーでかかってます。かなり詳しい先生で信頼してます。
5年以上前から、お世話になっています。食物アレルギーに詳しい先生です。少しずつ食べて治す療法には消極的な印象です。血液検査の結果次第で負荷試験も行ってくれます。以前はキツい印象でした。怖々質問するとイラついたかのような返答で悲しかったのですが、最近は穏やかな雰囲気で、子供も優しい先生と感じているようです。お薬の処方もスムーズで助かります。
先生も看護師さんも優しく、子供も安心して通っています。混んでいてもweb予約があるので、待ち時間の短縮と予測ができて助かります。大病の際には、即大病院への紹介状を出して頂いたおかげで、手遅れにならずすみました。近くに信頼できる小児科があって、ありがたいです。
とりあえず薬をすごくもらう印象があります。
名前 |
かなれこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-760-1800 |
住所 |
〒465-0008 愛知県名古屋市名東区猪子石原1丁目208 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本当にここのクリニックにはお世話になってます。みなさん優しく対応していただき安心して子ども達をみてもらえます。