ヒマラヤ物流で楽々納品体験!
ロジスティード中部㈱ 中京営業部の特徴
リフトマンのお姉さんが荷降ろしを手伝い、非常に心強いサポートが受けられる場所です。
休憩室にはパンやお菓子の自販機があり、飲み物もリーズナブルに購入できます。
早朝からの仕事でも、体温チェックとタブレット受付がスムーズで安心です。
家電の納品で伺いました。24時間入場可能です。受付にあるタッチパネル式の受付機にて必要事項を入力して受付を済ませます。後は、電話が来るまで待機。待機場は、そこそこありますが時間帯によっては、なかなか止めれない事もあります。荷下ろしは右ウイング開けの横下ろしです。
イオンの方に行きました。予約時間15分前に行き、時間通りに呼ばれました。入荷量で予約時間過ぎてから呼ばれる時もある。10回も行ってないですが、比較的いいかな。ただ受付が2階にあって、入場と退場時と2回行くのがやはり面倒に感じます。
初めての納品時色々わからなくて…でもリフトマンのお姉さん、荷降ろし手伝ってくれました!メッチャやさしい…ありがとう!
待機所増やしてくれ、当日便で行くと待機所空いてない。
初めて行きました。何時でも入場出来るのはありがたい!時間調整をしなくて済む。待ちが長いのは台数口がいる倉庫は仕方がない。まず入場して駐車をして守衛の右手後ろにドライバー受付にすぐ行く。テレビ画面があるのでタッチペンで必要事項を入力して車内で待機です携帯電話の番号を間違えが多く発生してるそうです。せっかく早く来ても連絡が取れないなら次のトラック案内になってしまいますので携帯電話は合ってるか確認して下さい。夜間受付がある倉庫は前日から来てるトラックが多く、労基を守る会社は立ち打ち出来ませんので、諦めて待つのみです。受付して約2時間は待つと思ってたらいいと思います。バラ卸しはもっと待つと思ってた方がいいかと思います。
朝は早いが座りの仕事あり良かった!
朝早いけども、仕事は簡単です。気が向いたらまた行こうかなぁ?
待機場所に停め、事務所にて、体温チェック後、タブレット受付、📱携帯番号と車番を登録し、待機で現場より入庫指示あり。
酒やビックへお酒を納品に行きました!夜中0時過ぎに入場しました。前進で建物側に停車、輪止めをする(必ず!!)事務所に行きタッチパネルで受付(酒やビックの台帳に記入、1番乗りでした✌️)朝9時過ぎに電話があり24番バースへ移動、両ウイング開けて卸してもらいました。表に周りトラックレーンに停車、事務所行き受領書もらい終了👍リフトマンさん事務所の方々皆さん親切でした。
名前 |
ロジスティード中部㈱ 中京営業部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.logisteed.com/centraljapan/corpo/office/index.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ヒマラヤ納品 後ろ下ろしのローラー流し店舗ごと流さなくても大丈夫でした。とても助かります7時開始でした。