贅沢な時間、老舗料亭で。
懐石処 末木の特徴
広い美しい庭を併設した懐石料理のお店です。
歴史を感じさせる趣のある老舗料亭での贅沢な時間を提供。
温かいおもてなしと料理のクオリティが高いと評価されています。
お正月明け直ぐなので、こみあっておらず、ゆっくりお座敷で贅沢な時間を過ごしました。お庭は、寒い時期なのでお花等も咲いておらず、時期的に散策もできずでしたが、昔からの料亭の雰囲気を味わえる良いところです。お部屋は、庭に面しており、どのお部屋からも庭が眺められると思います。食事をしなくても、外から子どもたちが入ってこられる様です。大人はちょっと出来ませんけどね(笑)奥のお部屋に行く廊下が少し寒かったですが、広い空間が広がっているので、仕方ないのかも。入口に手水鉢があり、中々趣があります。
少し特別な日にゆったり団欒をしたいときに。
美味しい、お手頃価格、感じがいい、三拍子揃ってます。
尾西(湊屋)で、友人の作品展を観に出掛けるのに合わせて、何十年ぶりに名店末木へ最初に御茶の味わいでそのお店の姿勢?を判断するのですが、梅の花の八女茶に並ぶ美味しさで納得!汁物の塗器と良い、本当に名店です勿論、御料理も丁寧で大満足!!今度は大切な方々をご招待する時に利用します。
会社の接待で利用しました。雰囲気はとても良かったです。料理は非常に上品で、良は少ないが種類は豊富です。ただし、自腹ではこられません。
値ごろで、歴史が有って雰囲気も良い料亭です。
子どものお祝いで利用しました。個室そのものも素敵でしたが、個室から眺めるお庭も素敵でした。お料理も本当に美味しくて、こちらでお祝いが出来て本当に良かったです。
歴史を感じさせる趣のあるお店です。お味がしっかりした美味しいお料理・・目でも楽しめます。店員の方も感じよく、帰りに残ったお赤飯をお土産にいただきました。お祝い事にぴったりのお店です。
老舗料亭の佇まいとお庭が素敵でした。お料理は、3000円のお弁当をお願いしました。
名前 |
懐石処 末木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-62-5111 |
住所 |
|
HP |
https://www.sueki-1919.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=referral |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族で利用しました。和風で落ち着く雰囲気です。部屋から見えるお庭もいいです。料理は1品1品丁寧に作られており、美味しいです。ゆっくりと時間を過ごす事ができました。