地域医療支援病院で安心サポート。
大和市立病院の特徴
大和市立病院は地域医療支援病院として信頼されています。
がん診療連携拠点病院として重要な役割を果たしています。
産婦人科では温かい女性医師が対応してくれます。
がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、災害拠点病院などの指定を受けており、大和市を中心とした座間、海老名、綾瀬などのエリアの中核となる医療機関です。ロビーや待合室の照明も明るく過ごしやすい環境で、特に婦人科は産後提供するお食事(分娩食)に、果物の盛り合わせや不足しがちな栄養素を強化した補助食品を配膳するなど地域の重要な医療機関となっています。都市部にありながら、駐車場は広く車両駐車スペースもたくさんあり、木々樹木の緑も豊富で患者が通院しやすい環境を整えています。駐車場からは疾患や天候などで自力で病院まで行けない方は、病院電話をすればジムが迎えに来てます。周辺には多数の優良な調剤薬局が店舗を構えており、安心して通院できる環境が整っています。
テレビと冷蔵庫はカード購入すれば使用できます。1枚1000円です。コインランドリー有ります。洗濯150円、乾燥機30分/100円。
2022/06情報。病室にWi-Fiが飛んでいる。病室にパスワードは提示してあったらしい。が、一般向けの周知が不足。総合受付近くの壁に掲示があるだけ。病棟には掲示なし。病棟各フロアに掲示物スペースがあるのだからそこに掲示してほしい。HPにも利用規約には飛べるのだが、パスワードの記載なし。入院患者向けのWi-Fiで、外来利用は消極的な印象。駐車場は入庫から30分まで無料。以後30分毎に200円。入院の付添などは、入院受付で駐車券を見せると30分無料券をくれる。
基本的にここのスタッフは、親切丁寧。限られた予算とシステムのなかで心を込めて地域医療を支えている。しかし、他の人の口コミ見ると、文句を書いている人多いなぁと感じますね。職員はみんな頑張っていると思いますよ。この医療水準で満足できないのは、ただの世間知らずなのか・・あと、ここの売店内にあるパン屋は院内で焼いているので、いつも美味しく食べられます!アップルパイ最高!
産婦人科の女医さん?が優しかったです。堀病院に紹介状書いてもらいましたが堀より待ち時間ないです。大きい病院なのに。
大きな病院できれいです。今は紹介状が必要なようです。受付の看護師さんに色々相談があり行ったのですがとても親切にしてくださり有り難かったです。
今回突然脱腸の疑いがあり大和市立病院の外科先生にお世話になりました。とても頼りがいと信頼が持てる女性の素晴らしい先生で対応も大変良かったです。
夜間の救急で運ばれて、適切な処置をしてもらい、後日、手術の時も女性の看護師さんに優しく話しかけてもらい緊張がほぐれました。ありがとうございました!
清算が機械になったら前より遅くなってしまった。機械の前に受付して清算出来るまでも時間が掛かる…かなり面倒なシステムになってしまった。
名前 |
大和市立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-260-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

初診から入院して手術、退院するまでに対応してくれたスタッフ・看護師・医師、警備の方まで全ての皆様が親切に対応して下さいました病院自体は昭和の病院って感じの古さを感じますでも不潔感はありません待ち時間が長いとか言う人もいるけど、病院なんてどこも半日位はかかると思う皆さん一生懸命でワザと遅くしてる訳ではないし。実際に医療の仕事をしてみないと分からない部分も多いのでは?先日、案内されて場所が違うと怒鳴ってた人がいたけど、そんなに怒る?って思いましたよそんな大声出さなくても…病院の皆さんも大変だな〜って思いました。