驚きの半額で冬タイヤ購入!
タイヤ&ホイール館 フジスペシャルブランド 武蔵村山店の特徴
ディーラー見積もりを大幅に下回る価格に驚きました。
スタッドレスタイヤの展示数が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
親切なスタッフが丁寧に説明してくれるので安心です。
初めての利用でした。専門的なお店は走り屋さんが中心と友人から聞いていたので来店に躊躇していましたが、実際訪店するとそんなこともなく、客層も一般的で場違い感はなかったです。そんなイメージなのに訪店したのは、価格の安さで、ピレリのチントゥラートP7が欲しかったんですが、コクピット、タイヤガーデンで17.5万の見積に対し、こちらのお店はタイヤ保険付きで12万(ネット注文)と安かったからです。ピカピカになったタイヤと、拭き上げてくれたくれたホイール、かっこよかったです。
安かった✨スタッドレスタイヤ買いました。本当に安かった👍️ スタッフさんの知識も豊富ですし、仕事が早いです😊
お値段は高めだが、作業内容を聞くと納得できる。たとえば窒素充填は新品タイヤ交換時、6600円四本掛かるが、これは一本ずつ窒素を充填した後全部抜いて窒素を入れ替える作業を行っているからで、タイヤの窒素充填率を高めて抜けにくくしている。作業内容を聞くと他社がやらない所にこだわりが有るようで聞いていて手間と窒素充填の量を考えたら納得出来る。他社だと一本500円程度~660円程度の範囲。他社は入れ替え無しでそのまま入れるから同じ窒素でも窒素充填率は低い。女性の店員さんが一人いらっしゃるが、作業内容を理解されているのが良く分かる。また、取り付けの値段は高めだが、作業予約受付が無いので先着順はかなり嬉しい。予定が立たない人は明日いきなり行くとかしても早く行けば作業してもらえるのが良いポイント。パンク交換保障に入ると半年以降にパンクが発生すると全部新品交換となる。半年以内は対象のタイヤのみ交換となる。付いているタイヤは全て穴開けて回収廃棄となる。転売など、されないようにだと思うがなかなか良いサービスだと思い、これだけで購入を検討する価値有り。デメリットは見積りの発行が出来ず、会社だと稟議書が作れないのが困る。自分でメモして稟議書が通る会社なら良いが中々大変かもしれない。ネット販売と店頭価格変わらずな所は良心的。ハイシーズンだとネットで購入して店舗受け取り取り付けが出来ないのがデメリット。お店で注文しないとならず大変。店員さんも作業員入れても4人程度しか居ないので話しを聞いたりするのも待たされてしまう。タイヤの預かりサービスが無いから全て持ち帰る必要が有る。タイヤ預かりサービスは有ると助かります。上記デメリットが解消されたら本当使いやすいお店かと思います。お店のこだわりの作業内容が有るのでお値段が全てでは無いと思います。値段重視なら競合他社が良いかも。
先日タイヤを変えにフジ・コーポレーションへ。買ったばかりの中古車のタイヤがとても硬く、このままでは危ないと判断し、このお店に相談したところ、自分の行動範囲からオールシーズンタイヤに変えていただきました。急な連絡からも対応がとてもスムーズで、使用したい日に間に合い、とても感謝しております。乗り心地は素人でも分かるレベルで見違えるほど良くなり、店員さんも親身に相談にのっていただいてとても良い対応でした。次の交換は先になりますが、またこの店舗を利用したいです!
車を買いまして、念願の四駆ですよ、足元を飾って欲しいと車言ってる気がして、見に行ったんです。やはり、定番のホイールタイヤですね☺️
大満足です。急なタイヤ交換のお願いも快く対応して下さりました。安心してドライブ出来ます。今度はホイールもお願いしたいと思います。
オールシーズンタイヤに変えたくて見積もりで来店しました。私のタイヤサイズはオールシーズンタイヤは1種類しかなく、同じメーカーで同じ種類のタイヤなのにディーラー、オートバックスよりも2万近く安くてびっくりしました!最初は入荷未定とのことでしたが、再度問い合わせたら年内に交換してくださることになり満足です。ディーラーでは年明けと言われたので(^^;;店員さんの対応も親切で値段もどこよりも安いので次回もお願いしようと思います!彼氏もオールシーズンに変えたがってたので勧めました!
商品展示数も多く店員さんの接客対応も詳しいですね。店内の価格表示が新聞広告のような表示があると目的の商品交渉がスムーズかなぁーと感じました。店内タッチパネルで商品検索できるのですが、慣れないと目的の所まで辿り付くのに少々手こずりました。
お忙しい所対応していただきありがとうございます。毎回お世話になっていますので安心してこちらでタイヤホイールは購入させて頂いてます。またお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします!
名前 |
タイヤ&ホイール館 フジスペシャルブランド 武蔵村山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-843-7020 |
住所 |
|
HP |
https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/musashi-murayama.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ディーラーから貰った見積もりをもとに金額を確認したら、ほぼ半額で驚きました。即決で交換を依頼。平日の午前中だったのでなんと15分位でタイヤ交換が終わりました。このご時世、タイヤ交換で無駄なお金を払いたく無い人はぜひ行ったほうが良いです。