サラサラ砂浜でのんびり海。
竹波海水浴場の特徴
水晶浜より北に位置し、ゆっくり過ごせるビーチです。
大粒でサラサラな砂質が魅力の海水浴場です。
混雑を避けたい方に最適な静かな海が楽しめます。
毎年遊びに行くビーチです。近くには水晶浜やダイヤ浜など有名なビーチもありますが、ここは波も穏やかでとても綺麗なビーチです。浅瀬でも潜ると魚が見れたり、岩場には小さいカニもいて子どもも大人もかなり楽しめます。人が少なくゆったり遊べるのでファミリーにオススメです。海の家的なものがないので、食料・水分は持参が必須です。我が家はクーラーボックスにたくさん入れて持って行ってます。また駐車場のおじさんやおばさんがとても親切で気さくなので毎年会いたくて行ってるところもあります。温水シャワーや更衣室、トイレもあります。ただトイレは汲み取り式なので、子どもたちは毎回恐る恐る使わせてもらっています。とにかく綺麗な海、景色に毎回癒されます。これからも毎年お世話になる予定です。
毎年行くビーチです。水晶浜よりも穏やかな海で、小さな子供を連れている家族向けのビーチです。駐車場も1
水晶浜より少し北に位置しており、遠浅です。6歳児、2歳児と家族で行きました。家族の人が多く、客層がいいです。駐車場も広く、トイレ、シャワー、更衣室があります。シャワーにはシャンプー等一式完備されていました。ただ、浅瀬は貝殻、石が多く、足がかなり痛いので注意してください。これからこちらに伺おうと思います。
海水浴に使用。駐車場は平日1,000円。パラソルはレンタル1,000円、シャワー400円、子ども200円。平日は近くに飲食店や出店がないので☆-1。弁当持参が必須。道路挟んだ向かいビーチハウスは平日は閉まってる。スマイルは天気が良いと開いてることもあるみたい。駐車場のおばちゃんおじちゃんいい人!前日行った水晶浜のPスタッフさんはちょっと上からだったな(笑)人気のところだから仕方ないのかもしれないけど。とにかくどんどん捌くのに精一杯な感じ。対してこちらはゆったりしていて、対応もあったかい。水質は水晶浜より断然綺麗でした!地元の人は水晶浜より竹波に来るみたい。ジェットとかもなくうるさくないから静かに楽しめました。プカプカ浮く海藻もほぼなし。砂浜は石の粒が割と大きめで波打ち際はサンダル必須な感じ。テトラポットあるから大きな波はこなさそう。
水晶浜は平日でも沢山の人がいたけど、こっちは空いていてのんびり過ごせました。駐車場のおばちゃん・おっちゃんも良い人たちで、ビジネスライクでなくてほっこりしました。海の透明度はとても良いですし、砂浜も粒が細かくて気持ち良いです。原発も見えます。
水晶浜海水浴場より、少し奥にある海水浴場です。こちらの方が空いていて比較的静かに過ごしたい場合はこちらがお勧めかもしれません。ただし海の店などの設備は充実していないですが。温水シャワーなどはありますよ。水が綺麗でとてもビックリしました。国内のナントカの海水浴場88選だそうですが、とても綺麗で驚きました。あと波が全然なくて驚ましたー。名古屋から行きましたが、2時間半くらいで到着できます。ま駐車場はだいたい1500円くらいかな。
駐車場 高いシーズンオフは、ほぼ閉鎖されてます。
やや砂浜の幅が小さいけれど、良い所だと思います。
周りの海水浴場は人が多いのに対して、ここは人がすくなくゆっくりと時間を過ごせます^_^砂質も大粒でサラサラしてます!家族連れにはもってこいの場所!1年に一回、この海水浴場に来るのが俺のルーティン♩
名前 |
竹波海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-32-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家族で行くにはおすすめ!テントと椅子など持っていけば快適でゆっくり過ごせます!