市杵島姫命が見守る神社。
市姫神社の特徴
昭和11年の狛犬が居て、歴史を感じる神社です。
市杵島姫命が祀られ、女性の願い事にご利益があります。
本殿前の石段には盃状穴があり、独特の魅力があります。
2025/07/04コンパクトにまとまった神社という印象で品の良い本殿が覆屋に納められている。
御祭神は 市杵島姫命 市場の守り神でもあり鎮座地の地名も市場です、女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご利益があります。
本殿前の石段には盃状穴が穿たれています。
名前 |
市姫神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.jinja-fukui.jp/detail/index.php?ID=20160907_160859 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昭和十一年1911年の狛犬。輪郭もハッキリしていて素晴らしい狛犬。