寂光院の近く、温泉と鍋で癒し。
大原山荘の特徴
日替わりの露天風呂が楽しめ、リフレッシュできます。
周囲は静かで、寂光院に近く散策にも便利です。
お部屋は清潔で、特にハモ鍋が肉厚で満足感があります。
ふらっとランチに立ち寄ったのですが、お風呂付きのランチコースでした。丁度宿泊客もいなくて露天風呂も満喫。ご飯も美味しかったです!
温泉、お料理申し分なかったです。館内もとても清潔にされておられました。夏の京都旅行でしたが、京都市街は気温が40℃の所、大原は涼しくて快適でした。また訪れたいです。
京都駅からレンタカーをして正解。京都大原は空気がとても良く気持ちいいですね。鞍馬寺にも車でいけるので、また是非利用したいと思いました。お食事と、お風呂とお値段も良心的です。
今までさまざまな所に泊まって来ましたが、ここまでお客さん優先ではなくて、自分たち優先の宿は初めてです。お風呂は良かったですが朝お風呂入ろうとしたら8:00にお風呂の時間が終了していて清掃スタートしていました。ご宿泊の方要注意です。晩ご飯の牡丹鍋は自家製の味噌鍋で美味しくいただきました。朝食は、手作りのものはないです。スタッフはみんなアルバイトで知識も足りません。亭主、女将さんが直接やっている宿が好きなのでこちらの宿には「想い」を感じませんでした。
民宿ですが、お部屋は清潔です。温泉は一旦外に出ないと行けません。お湯は肌辺りがよく良いお湯で気持ちよかったです。寂光院のすぐお隣で立地も良いですし、大原のバス停迄送り迎えして頂けます。
静かでのんびり出来ました。若者にはちょっと物足りないかも?夜食は色々な種類の鍋がありましたよ。私はヘルシーで豆乳鍋にしました。美味しかったです。
京都市でぼたん鍋を食べるため、ここに泊まりました。ぼたん鍋はみそ味でパクパクと食べたけど、後半は煮詰まりすぎた。お部屋はトイレ、洗面所付きでとても綺麗、過ごしやすかった。お風呂場まで外階段で歩き、ぬるめのお湯でゆっくりと入れた。トータルでとても満足感があり。
寂光院のすぐ近くにあります。入って来る道が分かりにくくて細いです。階段登って門を入ると可愛い柴犬がお出迎えしてくれます。ちゃんとお座りしてお利口さんです。ほっこりしました。お風呂は建物が別になっていて階段登って行きます。良いお湯ですが二回しか入りませんでした。布団は自分で敷きます。部屋が暖かくて快適でした。冷蔵庫も金庫も有りませんでしたが鍵がしっかりしていたので問題ありません。
お部屋が清潔で、周囲も静かなので落ち着けます。入り口にはおとなしいワンちゃんがお出迎えをしてくれます。食事も美味しかったです。
名前 |
大原山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-2227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日替わりの露天風呂が良かったです。お部屋はモダン雰囲気の和室で、コンパクトでしたがくつろげました。翌日に荷物を預かっていただいて、レンタサイクルで観光できたことも良かったです。