周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
薬王山 玉泉寺 曹洞宗寺院です。明治九年の大火で危険に迫った際、消防手田申源治郎が本尊を背ひ東又治郎家の前におき引返し。防火中に負傷して帰宅後、命、旦夕に迫ったが、薬師如来の霊験によりてか幸に蘇生した。本尊は玉泉寺内に安置し、奥本長兵ヱの発起により明治三十一年堂宇を再建。更に大正九年七月現在の新宮殿を有志者が建立。同十年三月七日入仏式を行なった。(野木村誌)