絶品牡丹鍋と猪鍋、最高の味!
料理旅館 新佐の特徴
名物の牡丹鍋は臭みがなく絶品で、最高に美味しいと評判です。
夏には鮎料理が楽しめ、季節感を味わえるお店です。
イノシシ鍋も好評で、特別な料理が揃っている旅館です。
美味しかった〜😋
牡丹鍋絶品😁最高に美味しいですよ😃夏期は、鮎料理が良いですね😃
料理が最高❗️接客、お・も・て・な・し、客室、料理、全てかんぷくです。☺️
いつも楽しませてもらっています。(^-^)料理は色鮮やかで、目も楽しませてもらえます。満点にしなかったのは、ボリュームが大いに~(^o^;) 男性なら、嬉しいと思う方も多いと思いますが、女性には完食が出来ません。それと、献立表がないので加減が出来ません。 おもてなしの気持ちなんで、もったいないです。
お食事だけで伺いました。本当に牡丹の花が咲いたかのような盛り付けで、目にも嬉しいお食事でした。猪肉の脂肪部分がとても甘く、今まで食べた猪の中で一番美味しかったです!ご主人と女将さんの人柄も素晴らしく、ここに来るために名田庄を訪れたいと思うような場所です。
名物のぼたん鍋は臭みもなく美味しかった♪店員さんは親切ですし、カラオケもできまーす☆またいきたいです☆
一泊朝食付きで利用させていただきました。朝食が豪華で、とても美味しかったです✌️
見事な花が咲いています。やはり、新佐と言えばこれです。近くの南川荘とは、また味付けが違いますので、それぞれ比べてみてはいかがでしょうか。味噌味で少し濃いめの味かと思いますが、体もあったまり、大変ありがたいです。また、店内も清潔で良い印象です。
宴会や家族旅行などで日常生活からのリフレッシュ要素として利用するなら、料理が豪華で好評価でよいが、仕事で普段と変わりなく過ごしたい民宿レベルで安く済ませるには、かなり厳しい。朝からエビフライやカキフライ、カニの酢の物など、とても日常の朝食とは程遠い。料理旅館とウタうだけあって、味や質は価格相応かそれ以上と思う。風呂は3〜4人入れるきれいな大浴場があって、鍵をかければ家族で楽しめる。部屋もきれいで、シャワートイレで清潔感は完璧。ただ、襖や障子などの滑りが悪く、ガタガタミシミシ音がなるし、トイレの水洗がやけにうるさいのが、そのきれいな建物には似つかわしくない減点要素。イノシシの振る舞いが嬉しい方には、価格以上の料理に満足、満点が付くだろうが、多くの宿を知る立場としては、価格相応で平均点。インターネットは女将に訊けばwifiを教えてくれる。旅行で誰かをもてなす旅には使いたいが、一人で来るには立地条件もあって少々寂しい。
名前 |
料理旅館 新佐 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-672-028 |
住所 |
〒917-0382 福井県大飯郡おおい町名田庄久坂4−10−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

父の四十九日に利用させていただきました。若女将や若大将は幼なじみですが、いつも気を使わずに利用できます。この冬、ボタン鍋をご希望なら、是非、新佐をご利用ください。