美山町田歌の絶品ジビエ料理!
田歌舎の特徴
自然に囲まれた美山町田歌で、美味しいジビエ料理を楽しめます。
地元で採れた新鮮な野菜やハーブを使用した独創的なランチが魅力です。
サイクリングや狩猟体験もでき、心身ともにリフレッシュできる場所です。
綺麗な川で良い体験出来ました‼️ご飯も肉も最高‼️
福井県側の家族旅行村から林道伝いに五波峠を越えて此処に降りて来ました。結構な雨降りだったので道中心配でした。山から出て来てすぐこのcafeがあったので飛び込みました。真ん中のどでかい杉柱?を中心に八方向に放射状に屋根が覆っていて木造として圧巻です!さしずめログハウスの親方と言ったところでしょうか。若いお客さんが舌鼓を打っておられました!珈琲もマイルドでとても美味しかったです♪
自分は連れて行って貰ったので料理の詳細は分かりませんが、ジビエや地元で採れた野菜類を提供してくれます。パンも自家製かな?鹿肉は生臭さは無くとても美味しかったです。トイレが独特なので人を選ぶかもしれません。
メッチャ美味しいしワンちゃん可愛い頼んだらワンコようの鹿骨も無料で貰えました!景色もいいし絶対また行きます。
キャニオニングアドバンスコースに挑戦!シッカリガッツリ楽しい!滝までの往復沢歩きはなんてことない道ですが、25m程の滝は圧巻でギリギリクリア💦難しい。道中色々な沢の生き物を教えてもらいつつの川流れ帰途に。釣り人や川遊びの人を避けての体験なので少々物足りなさはあったものの様々な経路を活かした川歩きでした。戻ってから喫茶で一息。こだわりの珈琲¥450(中煎りでコクのあるサッパリ)と山羊のミルクアイス¥380(癖のある味で濃いぃ。思わず珈琲のミルクを足してしまった。)ちゃんとチャレンジできる体験でした。
レジ横で買ったジビエバーベキューセット買ったときは冷凍だから気づかなかったけど袋の圧着が出来ていなかったですよー解凍されたら肉汁 というか 血 てビタビタになったわ今後の為にご連絡ですそれ以外はスゴくいいとこ。
ジビエ料理サイコー🎵でした(о´∀`о)また行きたいの✨
周囲を自然に囲まれ、清々しい空気の中で美味しいジビエ料理を頂くことが出来ました。お肉の味付けも絶妙で味わい深いメニューばかり。付け合わせの野菜や手作りの調味料も良いアクセントになります。
美山町田歌にあるレストラン。周りには山、川、水田しかないような人里離れた環境の由良川沿いにログハウス風のレストランを見つけたかと思うとそこが田歌舎である。こちらの施設では農業・狩猟・採集・牧畜・建築など生活においての自給自足が大前提に示されており、レストランではここで収穫されたものや近隣で狩猟した生き物を調理したジビエ料理もいただくことができます。私が訪れた時は、フードロス削減のため完全予約制ということを知らずにお昼時にふらりと立ち寄ったのにも関わらず快く迎え入れてもらったのが印象に残っています。レストランではジビエ料理の鹿カバブプレート、リングソーセージプレートをいただいたのですが、これがまたどちらも風味に独特のパンチがあって非常に絶品であり、狩猟動物という調理に一癖ある難しい食材にもかかわらず素材の持ち味が活かされた料理はここで長らく狩猟素材と向き合ってきたからこそ出せる味というのにほかならないものだと感じました。水や土壌など豊かな自然ベースが身近にあり、人によって適切に手が加えられて良質な素材が完成し、それらを使うことでこちらの独創性あふれる味わいができあがっているのでしょう。また、レストランの他に四季折々のアウトドア体験も開催されており美山町の木々の生い茂る深い山々、由良川(美山川)をベースに自然体験も可能です。最近ではこだわり食材をインターネットショッピングで販売されていたり京都四条大宮に「Hunter’s & Farmer’s 田歌」をオープンしてより身近に美山町のおいしさを感じてもらえるようにもなっていますので気になられた方は購入、訪れるなどしてみてもいいかもしれません。
名前 |
田歌舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-77-0509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サイクリングで行きました。でも食事は予約制だったのでジビエの良い匂いしていましたが諦めました。すごく感じ良さそうな外観だったので次予約して行きます。